自分の体験 まさかの当選!サンタならぬサントリーからのプレゼント さて前回、クリスマスツリーと一緒に届いた小箱。クリスマスツリーの一部かと思って逆さまにしてみると、何やら黒くて重いものがゴロッとでてきました。?????なんと出てきたのはスペインのスパークリングワイン「フレシネ」の大きなボトル!全く意味がわ... 2018.12.17 自分の体験
自分の体験 エアコン内部のクリー二ングをしてもらった結果。 前回うちで換気扇掃除をクリーニング業者にお願いした投稿をしましたがリビングのエアコンを見た業者の人に言われた、とても気になる言葉。実際にエアコンのカバーを開かれて、エアコン内部に黒いものが詰まったのを見てしまいました。ほら、カビがびっしり。... 2018.12.11 自分の体験
自分の体験 換気扇掃除で良かれと思ってしでかした、大失敗。 さて前回、換気扇フード周りをお掃除した話を書きましたが、内部も掃除しないといけないと思いつつ・・・でも、めんど!そんな時にかかってきた一本の電話。こちら○○ハウスクリーニングです。ただ今、換気扇かエアコンのお掃除を三千円でさせてやらせていた... 2018.12.10 自分の体験
自分の体験 まさか・・・こんなところで産むなんて? 先日、ダンナが買い物袋を縁側に置いたので、入れようと窓を開けようとしました。するとダンナが危ない、潰れる!今産んでる最中だよ!と血相を変えて叫ぶので、何事かと思い窓を見ると・・・なんとうちの網戸にカマキリが産卵している最中でした!内側だった... 2018.12.03 自分の体験
自分の体験 「娘より息子がかわいい」?ママ友の言葉にモヤっとした訳。 男の子と女の子がいるママ友と話していると、たまにやっぱり息子の方が娘よりかわいいんだよね〜!と言う人がいて、その度にちょっとモヤっとしていました。姉妹しかいなかった時は、「本当に性別によって可愛さが違うのかな?」という気持ちもあったんですが... 2018.11.30 自分の体験
自分の体験 7歳・8歳差、歳の離れた兄弟姉妹の場合の子育て うちの長女と末っ子は7歳離れていて、長女が1年生の時に生まれました。上の子と下の子が7歳差そしてたまたま生まれた翌日長女が日直で、昨日の出来事を話すことになり、クラスのみんなに弟が生まれた事を発表することになったそうです。長男が赤ちゃん・幼... 2018.11.23 自分の体験
自分の体験 5歳差と6歳差兄弟姉妹の子育て、小さいけど大きな違い うちの子供たちは末っ子(長男)は長女と7歳、次女と5歳差です。5学年差と6学年差、たった1学年の違いなんですが、私は3人目を考えた時に「次女と5学年差に間に合ってほしい!」と思っていました。なぜなら、5学年差だったら小学校に1年ですが一緒に... 2018.11.21 自分の体験