家族でお出かけ 2万人の研究者がいる科学都市つくば。JAXA宇宙センターもある! 今回の帰省では、前から行ってみたかった地質標本館とJAXA宇宙センターへ行ってきました。場所は茨城県のつくば市です。・・・で、ちょっと調べたら、つくば市では科学系の施設がすごく充実してる!そして、教育機関も国立筑波大学を始め、筑波技術大学や... 2019.08.20 家族でお出かけ
家族でお出かけ 魅力度ランキング最下位?東京都民から見た、茨城県の良さと特徴 うちのダンナは茨城県出身なので、帰省するたびに茨城県内のレジャー施設へ出かけたりします。茨城県といえば「翔んで埼玉」では、埼玉県民ですら(?)「僻地(へきち)」とさけずむ、最果ての地!みたいに言われていますけど(もちろん冗談も含め、ですよ)... 2019.08.19 家族でお出かけ
家族でお出かけ 犬は家族内に序列を作るって言うけど・・・ 義実家には親子のトイプードルを飼っています。お母さん犬は、なんと初めての出産で5匹も生んだ肝っ玉母さん!最初は2匹くらいかな・・・と言っていたのに、3匹、4匹?・・・最終的に5匹いてびっくりしたそうです。生まれた時見に行きましたが、ほんっと... 2019.08.16 家族でお出かけ
家族でお出かけ 孫ガールズによって、タピオカを初めて食べたお義母さん。 お盆に、ダンナの実家(茨城)へ帰省してきました。ダンナ妹弟家族も大集合。ダンナの妹、弟は年が近いのですが、その子供達も皆年が近いんです。昔は保育園とか幼稚園状態でしたが、今は育ってきて、背を抜かしたり抜かされたり・・・。孫7人のうち女子が5... 2019.08.15 家族でお出かけ
家族でお出かけ 下田海中水族館は、ほんとにイルカとの距離が近い! 先日、家族で下田海中水族館へ行ってきました。伊豆の中でも下田は遠いイメージがあったのでなかなか行こうという気にはならなかったんですよね。でも今回チケットを購入してあったので、思い切って行ったのですが・・道が空いていても熱海から2時間ちょっと... 2019.08.06 家族でお出かけ
家族でお出かけ 博物ふぇすで購入した実験キットで、さっそく自由研究! 夏休みの自由研究のヒントも?親子で楽しめる「博物ふぇすてぃばる」に行った話の続きです。あるブースで、実験キットを持っているおばさまに「ちょっとこれ、やってみない?」と声をかけられた長男。そこには、簡単にできる実験キットがたくさん販売されてい... 2019.07.24 家族でお出かけ
家族でお出かけ 夏休みの自由研究のヒントも?親子で楽しめる「博物ふぇすてぃばる」 最近初めて知ったんですが、東京の科学技術館で、科学や天文学、古生物やそれにまつわるアートや研究などを発表できる「博物ふぇすてぃばる」が開催されていて、今年は6回目だそうです。面白そうだし、子供達に色々なものに興味を持ってほしいので、行くこと... 2019.07.23 家族でお出かけ