アレルギー アレルギー改善のためにやった事。できなかった事&失敗。 さて姉妹ともアトピー発症となり、家でのケアとアレルゲン除去を指導されました。1.肌のケア 普通、赤ちゃんは1ヶ月くらいベビーバスで洗って、その後は大人も一緒のお風呂に入っていいのですが、長女はまだ1歳。二人をいっぺんにいれてお世話をするのは... 2017.10.01 アレルギー
アレルギー 親のアレルギー体質が遺伝?姉妹二人ともアトピーに。 結婚してから約2年後、長女が生まれました。 長女は真夏に生まれたので、退院後は暑過ぎてほとんど家の中で過ごしていました。生後1ヶ月くらいから顔に乳児脂漏性湿疹が出ていました。そして体が小さいためオムツからもよく漏れて、1日2回くらいシャワー... 2017.09.29 アレルギー
アレルギー 思いがけず、旦那の命を脅かしてしまった! 色々なアレルギーを持っている旦那と結婚して、間もない時のことです。自然派化粧品のお店に、乾燥したカモミールを入れた天然の入浴剤がありました。これは疲れもとれそう!と購入。早速お風呂に入れました。仕事から帰ってきた旦那さん。食事の後、お風呂に... 2017.09.27 アレルギー
アレルギー アレルギー 一家の始まり 我が家は全員何らかのアレルギー持ちです。アレルギーの始まりと症状、対策などをこれからシリーズで描いていこうと思います。私は子供の頃から鼻炎に悩まされ続けていました。くしゃみ、というよりは常に鼻が詰まっている感じです。まるでアレルギーのデパー... 2017.09.26 アレルギー
中学校 次女と中学校の部活体験へ 昨日は、長女の通う中学校で小学6年生対象の部活体験がありました。長女は美術部に入っているのですが、来年次女も美術部に入ろうと思っているようです。中学校の説明会の後、希望の部へそれぞれ行くので、次女と美術室へ。中学3年生はもう引退しているので... 2017.09.24 中学校
病気・健康 子供の髪質が急に変わりました! 3人の子供の中で、次女は1番髪の毛が薄くて、ピンで留めようとしてもすぐ落ちてきてしまいました。 髪の毛を切るのもなんだかもったいない気がして、揃えることもできないほどまばらに生えていました。この先ちゃんと生えるのかな?とちょっと心配でしたね... 2017.09.23 病気・健康
出産〜幼児 イヤイヤ発作の対応を間違えて、火に油を注いでしまった! さて、次女のかんしゃくはますますひどくなってきて、夫婦でもかなり手を焼いていました。そんなある日、幼稚園で夕涼み会があり「浴衣できてくださいね」とお知らせがあったので「そろそろ浴衣に着替えようか」と次女に言うと・・・ヤダ!・・・え?(またか... 2017.09.22 出産〜幼児