2018-12

カルチャー

「僕らは奇跡でできている」第9話、感想 (ネタバレあり)

火曜日、楽しみにしていた「僕らは奇跡でできている」第9話を見ました。育実と一輝がまさか・・・?最初は育実と一輝が一気に距離を縮めたような展開。生徒に告白され、「水本先生のことはどう思っているのか」と聞かれ、あらためて自分の気持ちを考える一輝...
中学校

親子そろって朝のジョギング!かと思いきや・・・

最近、中学校の体育では持久走が始まったようです。次女は短距離は得意ですが持久走は苦手。始まる前から毎日「ほんとやだ〜!」と言い続け、いざ始まると、みんな早い!特に運動部がいつも走っているからかめちゃくちゃ早いよ!次女は美術部で普段走ることも...
カルチャー

ゴミ出しについてあらためて考えた!「このゴミは収集できません」感想

先日ラジオを聞いていたら、お笑い芸人マシンガンズの滝沢秀一さんが書いたコミックエッセイが出版された話をしていました。奥さんが妊娠したことをきっかけにお金を稼ぐため、ゴミ収集の仕事を始めた滝沢さんが、ゴミ収集を通して気づいたことやリアルな体験...
自分の体験

まさか・・・こんなところで産むなんて?

先日、ダンナが買い物袋を縁側に置いたので、入れようと窓を開けようとしました。するとダンナが危ない、潰れる!今産んでる最中だよ!と血相を変えて叫ぶので、何事かと思い窓を見ると・・・なんとうちの網戸にカマキリが産卵している最中でした!内側だった...