中学校 「教室で一人ずつ赤とんぼ独唱」 先日、中学生の娘の荷物が重すぎる記事を載せましたが、全国から「うちもそうだ」との感想を多数いただきました(インスタグラムにて)。しかしながら、中学生は大変だエピソード、まだまだあります!音楽の授業で、「赤とんぼ」を独唱で一人ずつ歌うという、... 2017.02.09 中学校
カルチャー 365日の紙飛行機 小林麻央さんのブログをずっと見ています。今は退院し自宅に戻ってご家族と過ごせているようで、さぞ子供達も喜んで、甘えているのでしょうね。ところで以前、まだ麻央さんが入院中の時の記事ですが朝になると入院中だけ、心の中にAKB48さんの「365日... 2017.02.07 カルチャー
アレルギー 食物アレルギー負荷検査入院 〜クルミ0.5g〜 先週は4回目の、長男の食物アレルギー負荷試験でした。アレルギーの負荷試験とは、アレルギー反応がある食べ物を微量づつ摂取させて、どの程度の反応がでるのか見て、その後の対策をするというものです。ナッツと魚卵アレルギーの長男、今までにアーモンド、... 2017.02.06 アレルギー
中学校 中学生は大変だ!「荷物が激重!」 長女の通っている公立の中学校、とにかく荷物がハンパなく多い!教科書は置いてきてはいけないと、風紀委員がチェックしているらしい。それに、お弁当や水筒。体重35キロなのに、荷物が10キロ。夏の暑い日も、雨の日も、うちから坂を下って登って・・・大... 2017.02.03 中学校
ハンドメイド 姉妹ができて、ハンドメイド熱に火がつきました 小さな姉妹たちを育てているとき、目につくのはかわいらしい服。おそろいで着せたくなるのだけど、子供服って意外と高い・・・。 でも布だったら、1枚服を買う価格で2人分作れ、余った部分でさらに色々な雑貨も作れる!洋裁は家庭科くらいしかやっていませ... 2016.06.16 ハンドメイド