学校生活

小学校

コロナ禍の運動会は、ないないづくしの大変革。

新型コロナが流行してからというもの、様々な学校行事が中止・延期になっていました。長男が通う小学校の運動会も、春の予定だったのが秋に延びたんですが、台風一過の今日、無事開催されました。でも今年は午前中のみ開催で、お弁当なし!我が家では、上の姉...
学校生活

「どこにもいけない夏休み再び」と、ワクチン接種の状況

お久しぶりです。前回の投稿から、ずいぶん間隔が空いてしまいました(3ヶ月ぶり!)。気がつけば、8月も下旬。去年、「旅行もない、レジャーもない夏休みが始まった!」という投稿をしましたが、まさか今年はさらに状況が悪くなっているとは。夏休み直前に...
小学校

緊急事態宣言がまた延長。先が全く読めない日々。

ほんっとうに久しぶりのブログ更新となりました。さて去年の今頃は、少しは新型コロナも落ち着いているかと思っていたのですが、変異型が広がりまた緊急事態宣言が出されています。これだけ長くなると、「緊急」の緊張感はかなり減っていますが、業種によって...
中学校

コロナ禍で便利に変わった?都立高校受験。

先週の火曜日は、都立高校の合格発表の日でした。今年度の受験生は、新型コロナによって変わったことばかり・・・。見学会や説明会が直前まで未定で、やるとなったらすぐいっぱいになってしまったり、模擬会場でのテストが受けられなかったりと、ヒヤヒヤしど...
小学校

なるべくお下がりで・・・という 母のもくろみはもう通用しない?

この間、小4の長男が「5年生の家庭科で裁縫セット使うんだって。」と申込書を持ってきました。申込書に印刷してある裁縫セットの種類にびっくり!デザインも豊富だし、スポーツブランドもたくさんあるよ??私の頃は、男子用・女子用しかなかったけどな〜。...
小学校

旅行もない、レジャーもない夏休みが始まった!

今年は夏休みが短くなる学校がほとんどですよね。とはいえ、子供達が通う小中学校は夏休みが始まりました!短くなったとはいえ、3週間はあります。短い学校だと10日!というところもあったので、意外とあるなと思いました。・・・でも、今までの夏休みと違...
中学校

説明会も学校公開もないの!?どうなる、今年度の受験生!

我が家の次女は中3、受験生です。中3を対象に例年なら、高校の学校公開や説明会を個別&合同で企画されているのですが・・・いくつか高校のホームページを見ても、中止になったままの状態が長く続いていました。ようやく中学校から説明会のお手紙をもらって...