小学校

小学校

やるのかやらないのか?微妙な天気の運動会。

運動会の日って、けっこう微妙な天気の時が多いんですよね・・・。しっかり雨が降っていたら「延期だ」ってわかるんですが、運動会の日は雨のち曇りくらいだと、開催するのかしないのかわからず、悩ましいんです。今年の小学校の運動会もそんな天気でした。前...
小学校

モンペの1番の被害者、それは・・・。

さて、とんでもないその父親は、うちの子がお宅の子供にいじめられている!と数人に電話をしていたようでしたが、私が聞いた限りでは他にその父親に会った人はいなかったようです。その父親はさらに、担任の先生や学校も「訴えてやる!」とさんざん言っていた...
小学校

ただのモンペじゃなかった!父親の衝撃の行動。

学校に乗りこんできたP君のお父さんの話の続きです。そのモンペ疑いのある父親から、クラスの児童の家に電話がかかってきたそうなんです!さて・・・ここからは後から聞いた話をもとに想像で描いたものです(なので事実と異なることは多少あると思います)。...
小学校

実録!「もしかしてモンスターペアレント!?」

子供がいると、色々な出会いがあります。良い出会いもあれば、「えー!?」とびっくりするような人にも出会ったりします。長女が小学校に入学した時、心底驚いた出来事がありました。そのお父さんは入学式、スーツなど着て正装している親たちの中で、かなりラ...
小学校

運動会場所取りで一触即発!?しかしその相手は・・・

数年前の運動会の出来事です。ダンナは朝、小学校まで場所取りに行きました。門が開くと皆いっせいに目当ての場所まで走っていきます。さてここらへんでいいか、とダンナがレジャーシートを広げようとしていると、隣でレジャーシートを敷いたお父さんが持って...
小学校

運動会で、親がやりがちな失敗と注意しておくこと

中学校の体育祭の話で思い出したんですが、幼稚園・小学校の運動会ももう十回以上ありました。子供の成長を感じられるイベントですからね〜。親としても張り切るわけですが・・・後から「しまった!」という経験を何回もしています。撮影でスタンバイした場所...
小学校

子供の日記を読んでハッとした。

小学校卒業を明後日に控えた次女が、5〜6年生に書いた日記をまとめた冊子を持って帰ってきました。次女が5年生からその日の思ったことを書き、担任の先生がそのことについて感想やアドバイスを書いてくれています。たった2年間ですが、その間の次女の成長...