小学校 長男がいつもに増してアホ男子に見えた時! 息子は絵に描いたような「アホ男子」!ですが、男の子だからみんなそういう感じというわけではないんですよね・・・。 最近は「大人」すぎるA君と仲良しなんですが、幼なじみで一緒にスイミングに通っているR君も、また違う意味で大人な少年。彼は赤ちゃん... 2017.11.08 小学校
小学校 本当に6歳!?「大人」すぎる友達! 長男と仲良い友達が最近よく家に遊びにきます。その友達は長男と同じ小1で長男よりだいぶ小柄なんですけど、発言が大人で驚きました!ランドセルからプリントを取り出そうとして、中身を全部床に撒き散らす長男に思わず「ねえ、なんで荷物全部床に出すの!?... 2017.11.07 小学校
小学校 小学生の約束あるある 先日、学校から帰ってきた長男が宿題をしながらこう言いました。「今日はA君と遊ぶ約束した。あとで、おじぎ草の前で待ち合わせてる。」待ち合わせがおじぎ草前?トトロの世界か・・・(^ ^;)しかも「後で」って何時なのよ。「えっと・・・3じはんかな... 2017.11.06 小学校
小学校 「最初」と「最後」の、運動会。 先週、小学校の運動会がありました。六年生の次女には最後の、一年生の長男にとっては最初の運動会。さて一年生の踊りが始まり、長男を撮ろうとカメラのファインダーを覗いてみると、「あれ?こんなに身長伸びていたんだ!」と改めて驚きました。赤ちゃんの頃... 2017.10.02 小学校
小学校 次女(小6)の生態 さて「我が家の子ども図鑑」次女の生態です。性質:2歳くらいの時のイヤイヤ期はすさまじかったんですが、その後幼稚園や小学校の先生にはいつも頼りにされる優等生。家でも(長女よりも)家のお手伝いも弟の面倒も見てくれるので、助かっているのですが・・... 2017.04.20 小学校
小学校 長男(小1)の生態 今さらですが、我が家の子ども達の生態をまとめてみました。まずは6歳の長男です。特徴:髪の毛が多く、ちょっと伸びてくるとすぐに爆発ヘアーになる。だから、私がいつもバリカンで散髪してます。性質:1日中何かしら要望か不満か得体のしれない擬音かを発... 2017.04.18 小学校
小学校 スーパーキッズも?大迫力の小学校音楽発表会 今週次女の小学校で音楽発表会があったので、聴きに行ってきました。高学年の部だったので4・5・6年生の学年ごとに歌と楽器の演奏をします。実は小学校の発表会って、かなりな聞き応えがある内容だったりするんですよね。毎年、小学校のこういう発表会に行... 2017.02.25 小学校