さて、そろそろ新学期の準備が始まる頃ですね。
幼稚(保育)園や小学校入学で、色々揃えたり配布されたり。
どれもピカピカで感慨も深くなります。
いや、感慨に浸っている場合じゃない!
これ全部名前つけないといけないんじゃ・・・((((;゚;Д;゚;))))
何百も自分の子供の名前を書き続けるって・・・ほぼ修行!
しかしラッキーなことに、今は色々な便利グッズが発売されています。
布製品におすすめアイテム
マジックで書くと布が伸びて書きにくいんですよねー!
しかも肌着やパンツも?いちいち書いていられないよ〜。
そんな時に便利なのはお名前スタンプ。
これはスタンプ台に、ゴムシートの文字を切り取ってはめこんで使います。
名前部分を取って付け替えられるので、これ1個あれば、兄弟姉妹の分も使えるのですごく便利。
インクは油性なので、洗濯しても落ちません(薄くはなりますけどね)。
しかし濃い色の体操着や靴下などには、アイロンプリントがあると便利かもしれません。
小さくて何十もある名前つけにおすすめアイテム
上で紹介したお名前スタンプ、小サイズの文字は、カルタにスタンプするのにも使えます。
しかし後からよくみたら、名前に間違えて「゛(だくてん)」がついていた!よ〜く確認してから使ってくださいね。(^ ^;)
しかしもっと小さくて、スタンプでは押しづらいというものがあったりするんですよね・・・。
たとえば算数ブロックとか(3年生くらいで使う)。
もし家にプリンターがあったら、「お名前シール 算数セット」がオススメです。
ちなみにパソコンがなくても、アプリをダウンロードすればプリントできるそうですよ。
さらに洗える名前シールもあるので、こちらはコップやお箸セットなどにも使えます。
家にプリンターがない!という人は、楽天で色々な名前シールがセットになって送ってもらえるものもありました。↓
|
これは便利かも!
何回も書かされる書類におすすめアイテム
新学期のたびに、何回も住所や名前を書かないといけないんですよね。
もし長い住所だったら・・・嫌になりませんか?
何回書かせるんだっちゅーの!!
それこそ、こういう部分をいち早くIT化してよ〜ほんと!
子供3人分の住所を書くのがほとほと面倒になった私は、住所のスタンプを作りました。
これはサイズが8ミリ×60ミリで、好きな文字をオーダーできます。
名前スタンプはもっと安いのあるよって?
いやいや、これはスタンプ台がいらなくて、ポンと押すだけで良いので手軽なんですよね。
たとえば予防接種など病院で申込書に記入しないといけない時も、これを持っていって押すだけだったら楽!
しかし長い住所だと全部入りきらないかも・・・。
私の場合は「東京都」は省略し、7文字の漢字と6文字の半角数字を使ってちょうどいいです。
もし住所が長い場合は、(5ミリ×60ミリ)の2個使いも良いのでは。
番地と、マンション名・部屋番号を別々に分けるなどすると良いかもしれません。
ただ、転写式の時は使えないので、あきらめて書きましょう・・・。
最初に面倒がらずに素材を残しておこう!
名前つけだけではなく、毎年面倒だったのが、園や学校から家までの「略図」!
地図だったらGoogleMapの画像をプリントすればいいか、と思ったりするんですが、略図だと自分で書かないといけないわけで・・・
結局毎年、直接記入していたんですが、最初に書いた略図をプリントすればよかったんですよね。
なんと子供3人で、長女3回次女と長男4回ずつ(二人は年少の下の年から園に通ったため)、合計11回略図を書きました。
兄弟姉妹が多い場合、後からも利用できるように素材を用意しておくとほんと自分を助けます。
あっという間に1年てたつんですから・・・。
そんなわけで、新学期といえば親も何かと準備が大変!
こういう便利アイテムを駆使して、乗り切りましょうね!