レビュー

主婦のダイエットの前に立ちふさがる、誘惑の数々・・・

体重計も買い、お昼は朝お弁当に作ったスープと軽めのものにしてダイエットしようと決意した私ですが、なかなか意思を貫けないんです・・・。ダイエット始まってすぐ、一緒に買い物にいった次女が「ママ、みたらし団子作りたい」と白玉粉を持ってきました。み...
レビュー

Amazonで見つけた、安価で高機能!スマホ連動できる体重・体組成計

寒くなってきたので、衣替えをしました。でも久しぶりにはいたパンツが・・・きつい!服って正直ですよね〜。今年はあまり暑い日が多くなかったので夏バテせず、食欲も落ちませんでした。代謝が落ちている上に運動不足ですから、気をつけないとすぐ太るんです...
食べ物

スープランチで、脱お弁当マンネリ化!

お昼食べるまで、温かいまま保温してくれるスープジャーですが、そのためにやっておくことがあります。スープジャーに中身を入れる前に、まず容器に熱いお湯を入れて5分ほど置いておくんです。ちなみに写真の上の2つは、保温お弁当箱なんですが、うちはこれ...
食べ物

サーモスまみれの我が家が、新たにスープジャーを購入した理由

我が家の次女が通っている中学校では、給食は希望制で、ほとんどの生徒はお弁当を持って行っています。その次女が以前から「スープジャー が欲しい!」と言っていましたが・・・「え・・お弁当の他にスープも作らないといけないの?」と思うとなかなか手が伸...
食べ物

我が家で重宝している、お弁当作りの便利アイテム

先日、長男は遠足でした。前々から楽しみにしていて、心配していた天気もなんとか持ちそう。しかし、姉妹の分とともに長男の分もお弁当作るとなると三人分!最近長女にお弁当作りを教えているんですが、その日は教えている余裕がないので、お休みにしました。...
カルチャー

ギャラリーウォーク 〜天気の子展とMOKU個展〜

阿豆らいち展を開催している美の起源画廊を出て、教えてもらったとおりに歩いていくと、10分ほどで銀座松屋まで到着しました。8階が天気の子展会場でしたが、やはりかなり混んでいました!会場では、映画で使われた背景などがたくさん展示してあります。興...
カルチャー

ギャラリーウォーク銀座 〜阿豆らいち展〜

今日は、はてなブログ「らいちのヒミツ基地」を運営しているらいちさんの個展を見に、銀座まで行ってきました。実は私、はてなブログを開設しているのですが、段々と更新できなくなり今や放置状態・・・でもはてなで知ったこのブログは、いつもイラストや漫画...