アレルギー 長男、喘息吸入薬をやめられるか?肺機能検査の結果は 長男は3〜4歳の時に小児喘息と診断され、毎日シングレア(喘息の長期間管理薬)と、吸入薬を続けています。吸入薬はフルタイドと、咳が多くなった時に使うセレベント。でもここ数年は、台風が来ても風邪をひいても、咳の発作は起きないようになっていて、セ... 2019.08.01 アレルギー
食べ物 かき氷が恋しくなる暑さがやってきました。 東京もやっと梅雨明けが発表され、連日猛暑ですね・・・。まあこれが普通の夏で、今までみたいな天気だと夏物は売れないし、アイスやビールなども売れ行きが落ちるだろうし、プールなどのレジャー施設も盛り上がらないわけで、やっぱり暑くなってもらわないと... 2019.07.30 食べ物
家族でお出かけ 博物ふぇすで購入した実験キットで、さっそく自由研究! 夏休みの自由研究のヒントも?親子で楽しめる「博物ふぇすてぃばる」に行った話の続きです。あるブースで、実験キットを持っているおばさまに「ちょっとこれ、やってみない?」と声をかけられた長男。そこには、簡単にできる実験キットがたくさん販売されてい... 2019.07.24 家族でお出かけ
家族でお出かけ 夏休みの自由研究のヒントも?親子で楽しめる「博物ふぇすてぃばる」 最近初めて知ったんですが、東京の科学技術館で、科学や天文学、古生物やそれにまつわるアートや研究などを発表できる「博物ふぇすてぃばる」が開催されていて、今年は6回目だそうです。面白そうだし、子供達に色々なものに興味を持ってほしいので、行くこと... 2019.07.23 家族でお出かけ
レビュー タピオカがアイスにまで?シャトレーゼアイスがあなどれない! 前回、業務スーパーから冷凍タピオカミルクティーがなくなったという話について書きましたが、その後も相変わらず入荷されているのを見ません。でもタピオカは、ミルクティーだけではなく、色々な製品になっていますよね。この前ダンナが、シャトレーゼでこん... 2019.07.16 レビュー
食べ物 冷凍タピオカミルクティーが売ってない?代わりに購入した冷凍おやつ。 以前、業務用スーパーで売っている冷凍タピオカミルクティーが安くておいしい!と投稿しました。でも、あれ以来、どこの業務スーパーに行っても、タピオカミルクティーが売っていないんです!こんな表示がしてあるけど、そもそも1個もないから!お店の人に聞... 2019.07.12 食べ物
健康のために くも膜下出血を起こした友人の、10年 今井ゆうぞうさんが、43歳の若さで「脳出血」により亡くなったとのニュースがありました。うちの娘たちが小さかったころの教育テレビ「おかあさんといっしょ」の歌のおにいさんだったので、本当にびっくりしました。娘たちはあまり覚えてなかったんですが、... 2019.07.10 健康のために