自分の体験

洗濯物の山に、さらに追い討ちをかけたモノとは。

子供が3人いる我が家では、金曜日は特に皆が持ち帰ってきた洗濯物の山になります!小学校に二人通っていた時には、給食当番の白衣が重なったり、溜めに溜めた給食袋を一気に持って帰ってきたり、中学校のジャージは大きくてけっこう生地も厚い。(ちなみに給...
思い出・出来事

どう干そうか、頭を悩ませる・・・複数育児世帯あるある。

子供達の学校プールが始まりました。小学校も中学校もプールはもちろん温水などではないので、かなり暑い時でないと嫌がっています。シャワーは当然水!子供達は「地獄のシャワー」と呼んでいます。さて中学校から帰ってきた長女がママー、明日も水泳あるんだ...
健康のために

子供達の足が猛烈に臭い!本当に効果あった対策。

気温が高くなってくると、我が家では頭が痛くなる問題が起きます。子供達が帰ってくると・・・そこはかとなく漂う異臭・・・足が臭いんじゃあぁぁぁぁぁぁ!!!!!子供達の運動量、すごいですからね。足も汗だくになるのはわかります。でも、でも、臭いがと...
思い出・出来事

小さな短冊に書いてあった、大きすぎる願い事。

昨日は七夕でしたね。いつも行くスーパーにも、七夕の飾り付けがしてあり、色々な願い事が書いてある短冊がたくさんつけてありました。どんな願い事が書いてあるのかな?と思って見ると・・・あんぱんまんになれますようにと幼児の文字で書いてありました。や...
家族でお出かけ

3人そろって(14、13、7歳)美容院デビューしました!

以前も書いたのですが、子供たちの髪は3人とも、ずーっと私が切っていました。でも小さい頃と違って、みんな髪の毛の量が増えてきた!おまけに次女は癖っ毛に変わりました。家にある髪切りはさみは小さいので、それで切るのも限界になってきました。「今度は...
カルチャー

Wcupサッカー 思わず二度見した瞬間!

サッカーWorld Cup、サムライブルーの敗退が決まってから1日がたちました。ベルギーとの試合、日本では真夜中の3時からの放送でしたが、瞬間最高視聴率が42%くらいまで達したそうですね!そんなに見ていたなんてすごい!・・・で、私は夜は起き...
小学校

モンペの1番の被害者、それは・・・。

さて、とんでもないその父親は、うちの子がお宅の子供にいじめられている!と数人に電話をしていたようでしたが、私が聞いた限りでは他にその父親に会った人はいなかったようです。その父親はさらに、担任の先生や学校も「訴えてやる!」とさんざん言っていた...