カルチャー ギャラリーウォーク 〜天気の子展とMOKU個展〜 阿豆らいち展を開催している美の起源画廊を出て、教えてもらったとおりに歩いていくと、10分ほどで銀座松屋まで到着しました。8階が天気の子展会場でしたが、やはりかなり混んでいました!会場では、映画で使われた背景などがたくさん展示してあります。興... 2019.10.06 カルチャー
カルチャー ギャラリーウォーク銀座 〜阿豆らいち展〜 今日は、はてなブログ「らいちのヒミツ基地」を運営しているらいちさんの個展を見に、銀座まで行ってきました。実は私、はてなブログを開設しているのですが、段々と更新できなくなり今や放置状態・・・でもはてなで知ったこのブログは、いつもイラストや漫画... 2019.10.05 カルチャー
カルチャー 遅ればせながら劇場版「おっさんずラブ」見てきました。 すでに公開から1ヶ月でしたが、友人と「おっさんずラブ」見てきました。一緒に行った友人のうち一人は、私が映画に誘ってからドラマの「おっさんずラブ」を見始め、何これ面白い〜!と沼にはまったようです。笑上映時間は・・・2時間!?予告時間を差し引い... 2019.10.01 カルチャー
カルチャー ドラマ「偽装不倫」からあらためて「銀河鉄道の夜」について考えた 東村アキコさん原作のドラマ「偽装不倫」の最終回が終わりました。原作の漫画を途中まで読んでいたのですが、「銀河鉄道の夜」がキーになっていることもあって、気になってドラマを見続けました。「銀河鉄道の夜」のイメージ(1枚目)「偽装不倫」感想ドラマ... 2019.09.11 カルチャー
カルチャー 空想じゃなくて本当にいた青いロブスター!そしてロブスターには寿命がない? この前ニュース知ったんですが、アメリカで「青いロブスターが見つかった」らしいのです!青いロブスターは200万匹に1匹の割合で出現するそう・・・。写真を見たら、すっごくきれいな色で、神秘的でした。それを見ていたら、久々に空想水族館のイメージが... 2019.06.19 カルチャー
カルチャー 豊洲Pitで「ゲスの極み乙女。」のライブに長女と行ってきました。 我が家ではゲスの極み乙女。が好きなのは私と長女なのですが、去年一緒に行こうとしたライブ(新木場スタジオコースト)は前日に長女がインフルエンザにかかり、一人で行ってきました。そして今年。冬に、ゲスキワの7周年ライブを豊洲pitでするという情報... 2019.05.15 カルチャー