中学校 親子そろって朝のジョギング!かと思いきや・・・ 最近、中学校の体育では持久走が始まったようです。次女は短距離は得意ですが持久走は苦手。始まる前から毎日「ほんとやだ〜!」と言い続け、いざ始まると、みんな早い!特に運動部がいつも走っているからかめちゃくちゃ早いよ!次女は美術部で普段走ることも... 2018.12.05 中学校
中学校 その校則、いったい誰のため? 先日次女が、「今日学校でこんなことあったんだ〜」と言いました。それは中学校の生徒会でのこと。一人の生徒が「灰色の靴下も履いてきて良いことにしてください。」と提案したそうです。子供達の通っている中学校は、黒・白・紺の靴下しか履いていってはいけ... 2018.11.22 中学校
PTA・ママ友 廃棄する花で、気がついたこと。 先日中学校のPTAの花壇委員会の仕事で、秋に新しく苗を植えるために、春に植えた花を抜いて土をきれいに戻す作業をしてきました。まだきれいに咲いている花々・・・何もわざわざ抜かなくていいのにね。と皆で言いながら「廃棄の花はご自由に持って帰ってく... 2018.11.16 PTA・ママ友
小学校 ママの言うことを守るのっていつまでだろう? A君とはうちで一緒にWiiU で遊ぶことが多いんですが、最近ハマっていた「マインクラフト」が、次女の言いつけ(?)を長男が守らなかったために禁止されてしまいました。(マイクラは次女のもの)そのことをA君に言うと・・・じゃあ土下座したらえ!ど... 2018.10.24 小学校
小学校 ツッコミどころ満載の、小学生長男の電話。 小1からA君と仲良くなった長男ですが、最近じゃ遊びの約束を電話でしたりもします。私たちが電話をかけているのを見て、いつの間にか覚えた?と思っていたら・・・ある日、自分でA君の家に電話をかけた長男。いきなり「〇〇(自分の名前)だけど・・・」と... 2018.10.23 小学校
中学校 長女のおみやげ、京都の「金平糖」 少し前になりますが、長女が京都・奈良に修学旅行に行ってきました。修学旅行に行く前・・・チェキ↓がほしいとゴネて、Amazon(ちなみに「チェキ」って、ポラロイドカメラです。少し前から学生の間でブームになっていたらしいです。)いや、買わないよ... 2018.10.14 中学校
小学校 やるのかやらないのか?微妙な天気の運動会。 運動会の日って、けっこう微妙な天気の時が多いんですよね・・・。しっかり雨が降っていたら「延期だ」ってわかるんですが、運動会の日は雨のち曇りくらいだと、開催するのかしないのかわからず、悩ましいんです。今年の小学校の運動会もそんな天気でした。前... 2018.10.09 小学校