学校生活

中学校

体育祭までが大変?がんばれ中学生!

もうすぐ、姉妹たちの通う中学校の体育祭です。毎日朝練で、7時すぎには家を出る子供達。クラス全員で大ムカデをするらしい(40人で!本当に日本て集団競技が好きだよね)。1日にそれで校庭何周もしているのだけど、転倒すると折り重なってしまい、けっこ...
中学校

「三十度だってジャケット着用で登下校!」

久しぶりの「中学生は大変だ!」投稿です。・・・久しぶりとは言っても、中学校に対しては日々「おかしいな」と思うことだらけです。最近は温暖化の影響からか5月でも真夏のような気温になることも増え、先週も朝から暑く日差しが強かったです。しかし、子供...
PTA・ママ友

「男子外に出れば7人の敵」?子持ち主婦はリアルですよ。

「男子外に出れば7人の敵あり」ということわざがあります。男が社会に出て大人として活動すれば、多くの敵や競争相手ができるものである。という意味。この中の「7人」は数多い、というたとえらしいです。女性だって働いていたらそうですよね。じゃあ働きに...
小学校

子供の日記を読んでハッとした。

小学校卒業を明後日に控えた次女が、5〜6年生に書いた日記をまとめた冊子を持って帰ってきました。次女が5年生からその日の思ったことを書き、担任の先生がそのことについて感想やアドバイスを書いてくれています。たった2年間ですが、その間の次女の成長...
小学校

門出の味。

今週、次女が小学校を卒業しました。突然の寒の戻りはやや緩んだものの、外はあいにくの雨。そして肌寒い体育館。卒業式は待ち時間も含めると約3時間・・・。でも一人一人卒業証書を校長先生にもらっている時も、幼稚園や低学年の頃から知っている生徒だと、...
小学校

卒業式のスーツが無料で借りられた?知らずに後悔!

気がつけば、次女が小学校を卒業するまであと1週間もありません!小学校では卒業式の練習を毎日行っているようです。ところで、卒業式はやっぱりあらたまった格好をさせますよね。我が家も、長女の卒業時にジャケットとスカート・リボンのセットを購入しまし...
中学校

18歳から新成人!?あと4年しかないんですけど!

つい先日、成人式に晴れ着が着られない女性たちが続出した「はれのひ」事件がニュースになったばかりですが、今度は我が家に直接関わる、新成人にまつわる大きなニュースがありました。「成人を18歳に引き下げる」ことが閣議決定されたんです!そうえいば、...