前回に引き続き、長男(小1)のクラスの保護者会で聞いた話です。
若くてきれいなCさん。
そのCさんの家に、友達親子が遊びにきた時のこと。
「Cさんの家っていつもきれいだよね。」と言われた時、Cさんの娘(小1)がまさかの発言!
「そうでもないよ〜。見えない所はけっこう汚れてるから。」
その発言にショックを受けたCさん!
「え?そんな見えないところ、汚いかな?掃除しているけど・・・」
友達親子が帰ってから「何であんなこと言ったの?」と娘に聞くと・・・
「あの場ではああ言っておいた方がいいでしょ?」
と驚きの発言・・・!!!
小1にして、もうママ友づき合いの極意をわかってる?
私よりママ友づき合い上手そうだわ・・・。
生まれてから6〜7年しかたっていなくても、意外と色々考えているんですね!
他の、大人な友達のエピソード↓
本当に6歳!?「大人」すぎる友達!長男と仲良い友達が最近よく家に遊びにきます。その友達は長男と同じ小1で長男よりだいぶ小柄なんですけど、発言が大人で驚きました!ランドセルからプリントを取り出そうとして、中身を全部床に撒き散らす長男に思わず「ねえ、なんで荷物全部床に出すの!?...
コメント