そろそろクリスマスが近づいていますね。
我が家では子供にサンタさんからプレゼントが贈られるのは、小学生まで。
その後は両親からということで、子供と相談してプレゼントを決めてあげます。
小6の次女は、サンタさんからプレゼントをもらうのは今年までです。
そろそろ何をお願いするのか次女と長男に聞きました。
サンタさんだって準備しないといけないですからね・・・。
長男はちょっと考えて
「スニッパーズにしようかな。」
え!それって、ピーナッツがたくさん入ってるあれ!?
とっさに頭の中にピーナッツがぎっしり入ったチョコレートが思い浮かびました。
半粒がようやく食べられるようになったピーナッツアレルギー持ちの長男には致死量レベル!
しかしそれは「スニッカーズ」。
「スニッパーズ」とは任天堂のゲームソフトでした。
ま、そうだよね。(^ ^;)
じゃあ次女は何が欲しいのか聞いたところ・・・。
「Switch用のマインクラフトのソフトが欲しいんだけど、ダウンロード版しかないんだ〜。それでも大丈夫かな?」
ゲームソフトのダウンロード版!?
そんなのどうやってプレゼントしてくれるの〜?
歴史漫画のセットなどを勧めてみましたが(ビリギャルの影響)、「えー、そんなの嫌だ!」
お人形やままごとセットなどわかりやすいプレゼントで喜んでいたあの頃が懐かしい。
サンタさんも頭悩ませますよね・・・。