東京の桜は、寒波の影響で思ったより長持ちしましたが、それもだいぶ散ってしまいました。
春休みは久々にのんびりリラックスしました。
家族で近場に旅行して温泉に入ったり、親類に会いに行ったり。
しかし新学期の準備もあって、あっという間に終わってしまいました。
そして4月は高校の入学式・・・の終わりに保護者会での役員決め!
本部役員や学級委員、広報委員、環境委員などその日に決めるとのこと。
寒い体育館でクラスごとに輪になって座り、立候補を求められましたが、誰もいない・・・。
冷え切った体育館と雰囲気に、震えが止まりませんでした。笑
結局、去年度の学級委員がくじを引いて決めることに!
(ここで異論とか言える雰囲気で到底ないです。)
みなぎる緊張感の中、くじを引いていくと・・・
数名のお母さんがくじで当たり、私はなんとかセーフでした。
とりあえず高校はまぬがれましたが、小学校、中学校もあります。
小・中学校はなんと同日だったので、小学校から行ってその後中学校へ行くことにしました。
子供達が通う小学校は「子供1人につき、1回学級代表をすること」となっているので、姉妹が3年生の時に合計2回学級代表をしました。
しかし、その学級代表でまた決めた活動グループでリーダーになってしまって、その年はかなりヘビーな内容になったこともあり、もう、できればやりたくない・・・。
揉めたら嫌だなぁ・・・と思っていたら、あらかじめ記入していたアンケートに沿って、前の学級代表がテキパキと進め、あっという間にすべてが決まりました。
先生も「史上最速の役員決めでした!」と絶賛(?)するほど。
そして・・・この長男の担任になった先生、実は姉妹二人とも担任をしてもらった先生。
とても良い先生なので、我が家では嬉しい驚きでした!
しかし、目立つことをしない長女、優等生だった次女とは全くタイプの違う、自由すぎる長男なので、先生には「かなりご迷惑をかけると思いますが、よろしくお願いします。」と挨拶しておきました。
今まで常に先生の真ん前の席の長男。また今年も同じ席のようです!
そして小学校を出て中学校に向かいました。
中学校に着くと、全体会は終わり、各クラスの集まりから参加できました。
やはりPTAの委員の立候補者はいません。
しかし、その後役員の説明などあり(3年生でやるかもしれなくなるなら今のうちに・・・と思ってくれたのか)2名立候補するお母さんが出てくれて、残りは1枠!
その1枠を、今まで委員をしていない人(ノーポイント)の中で決めることに・・・。
私は去年度は花壇委員でしたが、それは「長女の分」ということで、次女の学年ではノーポイント扱いです。
まずはノーポイントで保護者会を欠席している人の分を、代表の人がくじ引きしていきました。
はずれ・・・この人もはずれ・・・。
隣のお母さんと「やっぱり先に出席者が引く方が良かったかも?」
と話していると・・・
出た!当たりが!
・・・というわけで、私は今年は小・中学校とも、1日で終わる係のお仕事になりました。
あ〜、今年は平和に過ごせそう。
でもまた来年、怖いな〜。
学校の委員が重なったらどうしよう。
まあそうならないのを祈るしかないんですが。
しかし、高校まで地獄のPTA役員決めがあるとは・・・。
今までは3人の子供、誰かしら学校が同じでしたが、これからは3校別々なので、春はさらに気持ちが慌ただしくなりそうです。
本当に「ちょうど良い」時はあっという間に過ぎ去りますね・・・。
さて今年の春は見頃が長かったので、いろいろな場所で桜を楽しめました。
これは「伊豆パノラマパーク」の、ロープウェイから登った山の上からの風景です。↓
こちらは伊豆高原の桜並木。↓
これは、入学式の日に長女と歩いていた時に目に入ったシダレ桜です。↓
長男と買い物に行く時通った桜並木の道では、散った桜の花びらがたくさん!
風が吹くと、桜吹雪になります。
無数の花びらの上にのびた、桜の影がとてもきれいでした。
大型ゴールデンウィークも、もう目前ですね!
10連休もあるというのに、レジャーの予定は何もしていません。
今からじゃもう遅いな・・・。