長男

3人の出産

3-5.嬉しい・・・んだけど、急には気持ちを切り替えられないよ!

1度目の診察では妊娠がわからず、2度目の診察では胎児が育っていないと言われ、3度目の診察でやっぱり成長してるって・・・!?この前の診察で、心拍が見えないって言われたんですけど・・・う〜ん、そうですか・・・。とにかく手術はキャンセルしますね。...
3人の出産

3-4.稽留流産の手術直前、大どんでん返しが・・・!

病院からまっすぐ帰る気にならず、カフェへ寄りました。今回のことだけではなく、長女の前の妊娠で経験した稽留流産の時のことまで思い出されてきました。初期流産は妊娠全体の15%くらい起こるらしく、そのほとんどは染色体の異常などらしいです。(けっこ...
3人の出産

3-3.まさか・・・心拍が確認できない!?

1週間後、また診察へ行きました。今回は前回と違う医師。しかし超音波画像を見ていたお医者さんが難しい顔をしました。そして言われた衝撃の言葉・・・心拍が確認できません。正常に育っていないと思われます。え・・・・!?一瞬頭が真っ白くなりました。で...
3人の出産

3-2.三人目で無痛計画出産を決めた理由

市販の妊娠検査薬で陽性だったので、今度は病院へ検査に行くことにしました。さて、どこへ検査に行こうか・・・。今回も里帰りはしないつもりだったので、できれば転院しないでそのまま出産までできるところがいい。もし妊娠していたとしたら、出産するころは...
3人の出産

3-1.波乱含みの長男・無痛計画出産体験記

末っ子・長男の妊娠・出産レポ漫画です。私たちはどちらも三人兄弟姉妹。旦那は妹・弟がいる長男。私は姉二人のいる末っ子です。 それなので結婚当初は子供は三人ほしいな。とお互い思っていました。でも、姉妹が生まれて子育ての大変さを思い知り!「あと一...
アレルギー

試練の、いくらご飯 (魚卵アレルギー 経口負荷療法)

先日、長男はまた食物アレルギーの負荷入院をしました。今回は「いくら」です。姉妹はいくらが大好きで、お寿司とかで一緒に長男も食べ、アレルギー症状が出たのが最初だった気がします。でも長男は本当にすぐ吐く子だったし、普段から咳も多かったので、よく...
小学校

長男(小1)の生態

今さらですが、我が家の子ども達の生態をまとめてみました。まずは6歳の長男です。特徴:髪の毛が多く、ちょっと伸びてくるとすぐに爆発ヘアーになる。だから、私がいつもバリカンで散髪してます。性質:1日中何かしら要望か不満か得体のしれない擬音かを発...