Menuを右にスクロールすると水彩ギャラリー、人気記事、自己紹介ボタンが出ます。

園内一周で約1万歩。ズーラシアが奥深い!

園内一周で約1万歩。ズーラシアが奥深い!

先月、小学校の運動会があった関係で月曜日が振替休日になりました。

どこかへ行こうか?と言っていたら長男が「動物園に行きたいな〜」と言う。

 ズーラシアはもう4回くらい行っているんですけど、最後に行ったのはもう5年ほど前かな・・・。

長女は最近「動物園とかあんまり好きじゃない。臭いがイヤ」とか言うので、そもそも行こうとならなかったのですが、その長女は中学校登校日。

なので、長女以外の家族で行ってきました。

ズーラシアはディズニーランドより大きい、日本最大級の動物園!

ところで以前行った時にはまだだいぶ工事中だった気がしますが、2015年に全面オープンになったんですね。

広さは約53ヘクタール。東京ディズニーランドより少し大きいくらい。

日本最大の動物園になったそうです。
ズーラシア園内マップ

でもズーラシアの入園券は大人800円(子供200円)。

東京ディズニーランドのパスポート大人7400円(子供4800円)と比較すると、なんと9分の1以下!子供にいたっては22分の1!?

しかも毎週土曜日は小・中・高校生は無料(学生証提示が必要)!

動物を飼育するのにも相当維持費がかかるはずなのに、良心的ですよね。

ところでだいたい動物園て子供が小さい時に行くことが多いと思いますが、この広さですから、かなりな確率で「疲れた〜!抱っこ」となります。 
我が家も子供が小さい時に行った時はベビーカーは必需品でした。

 とはいえ、ベビーカーに乗せていると、なかなか目線的に動物が見えない!

 動物がいるスペースも広いので、探すのが大変です。

    

そういう場合は、アフリカのサバンナゾーンのバード広場で行われている「バードショー」やアフリカンビレッジでの「ピグミーゴートとのふれあい」に行くといいと思います。

日によって内容が違うので、確認してくださいね。

ちなみに明日11/3(祝)はゾウのお誕生日祝いや、ズーラシアンブラスによる「芸術の秋コンサート」をするそうですよ。

メインはあの貴重な動物。でも、巻き込まれた悲惨な事件があった!

ズーラシアといえばやっぱり「オカピ」がメインの動物ですよね。
こげ茶の体、ところどころにあるシマ模様。

何回も見ているにも関わらず、今回あらためて知ったことが色々ありました。

オカピってキリンの仲間だったんです!

・・・って皆知っていました?
うちでは私と長男以外皆知っていました。(^^;)

昔はオカピってあの縞模様からシマウマの仲間だと思われていたそうですけど、キリンの祖先に近い種類で、1000万年くらい前からこの姿で「生きた化石」と呼ばれているそうです。

私はてっきりシマウマと馬のハーフだと思っていました。(何回見てるんだ!恥)
でも、長い舌がキリンぽいですね。

オカピはアフリカのコンゴ共和国、イトゥリの森にしか生息していない、貴重な動物で寿命は30年ほど。(飼育下では20年ほど)

でも2012年に、そのコンゴのオカピ保護施設でなんと保護している14頭と、レンジャー6人が殺された、とオカピの前の看板に書いてありました!

犯人は、象の密猟者たち。
象の密猟を取り締まられたことへの報復ということです。

保護施設は放火され、周辺の家なども略奪の被害にあったそう・・・。

しかし、なぜ報復でオカピ(人もですが)が殺されなくてはいけないの?

本当に理解できませんね!

ところでズーラシアでは初めて展示されたレイラというメスが、2014年に突然死んでしまいました。
レイラは生前に3頭出産していますが、誕生後すぐに死んでしまった子供もいます。
どちらも死因はわかりませんでした。

実はアマゾンセンターにオカピの成体と赤ちゃんの剥製が展示してあったのですが、それがその2頭なのでは?と思いました。

でも今では、レイラの生んだピッピや、そのまた子供もいます。

これからも順調に増えてほしいですね。

オカピだけじゃない、色々な珍獣

木の上でむしゃむしゃ葉っぱを食べている、カンガルーとアライグマを足したような動物がいました。

名前は「セスジキノボリカンガルー」

カンガルーの仲間で有袋類。

生息地はニューギニア島の山地ですが、絶滅危惧種です。

かわいい見た目なんですけど、木に登るだけあってするどい爪を持っている!

現在、26歳と9歳のメスがいるようですよ。

 

しかし新しくできたアフリカエリアで、異様な黒い鳥には目が釘付けになってしまいました。
目の周りと喉部分が赤い「ミナミジサイチョウ」

みんなで「何これー!」と言ってしまいました。

南アフリカのサバンナに生息しているのですが、ねずみや昆虫、さらに亀の甲羅を割って食べるなど、なんでも食べちゃうみたいですね。

びっくりしたのが、餌の中に「蚕のさなぎ」って書いてあったこと。

どーゆーこと?
ちょっとゾッとした・・・。

とにかく、ちょっと不思議な鳥ですね。

 

その側にはミーアキャット。

珍しくはないですが、立ち上がってキョロキョロと周りを見張っている姿は可愛かったです。

2015年、完成したサバンナエリアに南アフリカから来たそうなので、まだ二年しかたっていないんですね。

キャットとつきますが、猫の仲間ではなく、マングースの仲間だとか。

他にも、ペンギンや白くま、色々な種類の猿・・・。
アムールヒョウは、マジックミラーになっているのか、人が見ているガラスのすぐ前を行ったり来たりするので迫力満点でした。

ところで動物園て小さい子供をつれて行くイメージがあるんですけど、大人の年間パスポートがたった2000円。
もし近くに住んでいたら、ただウォーキングに来るのも楽しいんではないかなぁ。
園内一周したら軽く1万歩いきますからね!
ただ、駐車場の代金が千円なのがちょっとネックですが・・・。

このところずーっと週末が雨。
動物園などの行楽地は来場者も激減ですよね。
でも今度の3連休はお天気持ちそうです。

子連れでもそうでなくても、たまには行ってみると楽しいと思いますよ。

家族でお出かけカテゴリの最新記事