食べ物 うちの夫のパスタコレクション。しかし残念なことが! パルミジャーノ・レッジャーノチーズをかけたブラックマッシュルームパスタや、パンツェッタ入りのカルボナーラなど、ダンナの材料へのこだわりを書きましたが・・・でも、けっこうあるものでもささっと作ってくれることも多いです。今まで撮りためていたパス... 2019.10.31 食べ物
食べ物 「グラン・メゾン俺」?なダンナの料理哲学 前回の投稿でも書きましたが、食へのこだわりが強いダンナ。↓パスタはダンナの得意料理なんですが、以前書いた「パルミジャーノ・レッジャーノ・チーズ」以外にも、材料にこだわりがあります。ある日、次女と長男が食べたがっていたカルボナーラをリクエスト... 2019.10.30 食べ物
食べ物 「美味しんぼ」な夫に要求された、呪文みたいな名前のチーズ。 前回の投稿「主婦のダイエットの前に立ちふさがる、誘惑の数々・・・」で、うちの夫は食べるのが大好きで料理上手だと書いたんですが、本当に食べることに関しては妥協がないんです。漫画「美味しんぼ」に出てくる海原雄山に似ているので、友人には「美味しん... 2019.10.29 食べ物
レビュー 主婦のダイエットの前に立ちふさがる、誘惑の数々・・・ 体重計も買い、お昼は朝お弁当に作ったスープと軽めのものにしてダイエットしようと決意した私ですが、なかなか意思を貫けないんです・・・。ダイエット始まってすぐ、一緒に買い物にいった次女が「ママ、みたらし団子作りたい」と白玉粉を持ってきました。み... 2019.10.23 レビュー
レビュー Amazonで見つけた、安価で高機能!スマホ連動できる体重・体組成計 寒くなってきたので、衣替えをしました。でも久しぶりにはいたパンツが・・・きつい!服って正直ですよね〜。今年はあまり暑い日が多くなかったので夏バテせず、食欲も落ちませんでした。代謝が落ちている上に運動不足ですから、気をつけないとすぐ太るんです... 2019.10.21 レビュー
食べ物 スープランチで、脱お弁当マンネリ化! お昼食べるまで、温かいまま保温してくれるスープジャーですが、そのためにやっておくことがあります。スープジャーに中身を入れる前に、まず容器に熱いお湯を入れて5分ほど置いておくんです。ちなみに写真の上の2つは、保温お弁当箱なんですが、うちはこれ... 2019.10.18 食べ物
食べ物 サーモスまみれの我が家が、新たにスープジャーを購入した理由 我が家の次女が通っている中学校では、給食は希望制で、ほとんどの生徒はお弁当を持って行っています。その次女が以前から「スープジャー が欲しい!」と言っていましたが・・・「え・・お弁当の他にスープも作らないといけないの?」と思うとなかなか手が伸... 2019.10.15 食べ物