小学校

長期の休校決定!小学生の長男、自宅学習・過ごし方、どうする?

新型コロナウィルスの感染防止のため、新年度はゴールデンウィーク明けまで休校になりました。前回の突然の休校を合わせて、約2ヶ月・・・東京で感染者も増えてきたこともあり、子供達はほとんど家で過ごすことになります。家での過ごし方もちゃんと考えなき...
思い出・出来事

緊急事態宣言が出される!?慌てて買い物に行ったわけ。

昨日はダンナの誕生日でした。こんな状況だから、せめておいしいものでも食べてお祝いしたいと思い、何が食べたいか聞くと・・・「焼肉食べに行きたいな〜」焼肉はやっぱり焼肉屋で食べるのが一番!とは思うんですが、緊急事態宣言がすぐにでも出されそうな状...
自分の体験

今日は小・中・高校の始業式。思わず家族で突っ込んだ長男の行動。

新型コロナウィルスの影響で、都立学校の休校宣言に引き続き、子供達の通う小中学校もゴールデンウィーク明けまで休校が発表されました。でも皆、今日の始業式はありました。朝、検温などをしたりバタバタしていたんですが・・・長男が家を出たあと、上履き入...
病気・健康

3ヶ月で10キロ痩せた夫に衝撃の検診結果が!糖質オフの落とし穴。

今年に入ってすぐ、私が去年の健康診断の結果を見つけてから、始まったダンナの糖質オフ生活。夫と知り合ってから20年以上ですが、ダンナが本気でダイエットしたのは初めてです。いざ始めたとなったら、完璧主義の性格なのか、絶対に糖質をとらない日々を続...
レビュー

GENKI DOCK とは?と思ったら、ゲーム好きの熱い想いが詰まった製品でした。【PR】

ある日、ブログ経由でこんなメールをいただきました。この度、米Human Things社のGENKIブランドからリリースされます、Nintendo Switchドックの機能を手のひらサイズに凝縮した「GENKI Dock(ゲンキドック)」につ...
病気・健康

外出自粛の前、買いだめしないで普通に買い物に行ったら・・・

東京も新型コロナウィルスの感染が広がっているということで、今週末は外出自粛要請が出されました。でも、食料品などを買い物に行くのはかまわないとのこと。買いだめしたら、必要な人に商品が行き渡らずに困るというので、金曜日、我が家はいつもと変わらず...
健康のために

娘のハンコ注射(BCG)痕が消えないどころか大きくなってる!?

この投稿は、2020年3月28日に「新型コロナ感染に対してBCG接種は有効なのか」というニュースを読んで、以前の投稿に加筆・追記したものです。子供の定期の予防接種、その時決まっているものは全て受けさせています。でも、見るたびにハッとするのが...