アレルギー 過呼吸じゃなくてアレルギー反応!?その原因はどこにでもある○だった! アレルギー発作はアレルギー食材を食べていなくても起きます。以下は実際にあった出来事です。過呼吸かと思ったら、アナフィラキシーだった!?ある日、中学校から帰ってきた長女が今日、クラスの男子が授業中過呼吸になって大変だったんだよ!なんでも、体育... 2018.12.18 アレルギー
自分の体験 まさかの当選!サンタならぬサントリーからのプレゼント さて前回、クリスマスツリーと一緒に届いた小箱。クリスマスツリーの一部かと思って逆さまにしてみると、何やら黒くて重いものがゴロッとでてきました。?????なんと出てきたのはスペインのスパークリングワイン「フレシネ」の大きなボトル!全く意味がわ... 2018.12.17 自分の体験
中学校 中学生も株投資?でもお金の教育は大事。 ある日、中3の長女が○子に聞いたんだけど、同じ班の△君が株ですっごい損したんだって!え!?株で??( ̄Д ̄;)よくよく聞いてみると、社会の先生が経済の授業の一環で、子どもたちに班ごとに「株式投資ゲーム」に参加しないか呼びかけていたそうです。... 2018.12.13 中学校
自分の体験 エアコン内部のクリー二ングをしてもらった結果。 前回うちで換気扇掃除をクリーニング業者にお願いした投稿をしましたがリビングのエアコンを見た業者の人に言われた、とても気になる言葉。実際にエアコンのカバーを開かれて、エアコン内部に黒いものが詰まったのを見てしまいました。ほら、カビがびっしり。... 2018.12.11 自分の体験
自分の体験 換気扇掃除で良かれと思ってしでかした、大失敗。 さて前回、換気扇フード周りをお掃除した話を書きましたが、内部も掃除しないといけないと思いつつ・・・でも、めんど!そんな時にかかってきた一本の電話。こちら○○ハウスクリーニングです。ただ今、換気扇かエアコンのお掃除を三千円でさせてやらせていた... 2018.12.10 自分の体験
レビュー 魔法のグローブを使って換気扇周りを掃除してみました。 もう年末、大掃除の季節ですね。過去の投稿からご存知かもしれませんが、私は掃除が嫌いです。なので、なんとか楽にしたいと道具に頼っています。(^ ^;)先日買い物に行った時、ふと目についたものがありました。その名も「魔法のグローブ」!(ネットで... 2018.12.08 レビュー