カルチャー 「アンパンマンの遺書」 NHK朝の連続テレビ小説でやなせたかしさんをモデルにした「あんぱん」が始まりました。やなせさんの代表作、「アンパンマン」といえば、ほとんどの子供が好きなキャラクターです。絵本はじめ、アニメや映画、そしておもちゃなど、こんなに子供たちに浸透し... 2025.04.01 カルチャー
カルチャー 夫1周忌法要にも出られなかった、大山のぶ代さん 今日(2024年10月11日)、ドラえもんの声優だった大山のぶ代さんが90歳で亡くなったとニュースで知りました。以下の文章はすでに7年前に書いたものですが、この記事を思い出しました。とうとう、のぶ代さんは夫(砂川さん)のそばへ旅立ったのかな... 2024.10.11 カルチャー
カルチャー アイドルに興味なかったのに「Niji project」から目が離せなくなったその訳とは? 朝の情報番組「スッキリ」で、世界に通用するアイドルをデビューさせる虹プロジェクトの放送をしています。いつからか見るようになって、すっかりハマってしまいました。応募者1万人の中から絞り込まれた12人の中からさらに、最終的に何人デビューできるの... 2020.06.25 カルチャー
カルチャー フリーでダウンロードできる、スマホ用の壁紙作りました。 こちらのツイッターでも書いたのですがWNのウォーターカラーマーカーで描いたチューリップを加工して、スマホ用の壁紙を作りました。こちらからダウンロードできます↓スマホ画面に春を。チュリップのフリー壁紙作りました。もし不具合などありましたら、教... 2020.04.11 カルチャー
カルチャー 「いつのまにこんなに?」子供の「鬼滅の刃」熱が止まりません。 シリーズ発行部数が累計4000万部突破をし、ブームがまだまだ続いている「鬼滅の刃」。我が家でも子供たちが大いにハマっています。最初はAmazon prime videoで次女がアニメを見ていたんですが、どんどんのめり込んでいったある日・・・... 2020.02.19 カルチャー
カルチャー 「翔んで埼玉」だけじゃない?あんがい身近な「出身地ディスり」! 魔夜峰央さん原作の「翔んで埼玉」がとうとうテレビで放送されます。公開された時に気になっていたんですが、映画館まではな〜と思っていたので、嬉しい!実は以前原作本を読んでいたんですが・・・最初に映画化されるって知った時には、「え、あれって映画に... 2020.02.08 カルチャー