カルチャー

カルチャー

アカデミー賞で4冠!「ボヘミアン・ラプソディ」を見た、いち主婦の感想

昨日発表された第91回アカデミー賞で、「ボヘミアン・ラプソディ」が主演男優賞、音響編集賞、録音賞、編集賞を受賞しました。日本でも世界でも大ヒット、何回も見に行った人も多いと聞くので、納得ですよね。実は先日、私もかなり遅ればせながらも映画館で...
カルチャー

似顔絵ギャラリー

今まで描いた、芸能人や著名人の似顔絵です。
カルチャー

「僕らは奇跡でできている」第9話、感想 (ネタバレあり)

火曜日、楽しみにしていた「僕らは奇跡でできている」第9話を見ました。育実と一輝がまさか・・・?最初は育実と一輝が一気に距離を縮めたような展開。生徒に告白され、「水本先生のことはどう思っているのか」と聞かれ、あらためて自分の気持ちを考える一輝...
カルチャー

ゴミ出しについてあらためて考えた!「このゴミは収集できません」感想

先日ラジオを聞いていたら、お笑い芸人マシンガンズの滝沢秀一さんが書いたコミックエッセイが出版された話をしていました。奥さんが妊娠したことをきっかけにお金を稼ぐため、ゴミ収集の仕事を始めた滝沢さんが、ゴミ収集を通して気づいたことやリアルな体験...
カルチャー

「僕らは奇跡でできている」と「ざんねんないきもの事典」で考えたこと。

2018年秋のドラマも終盤にさしかかってきました。色々見はじめたんですが、途中で脱落したものもあります。先日はけっこうハマって見ていた「結婚相手は抽選で」の最終回で、納得の終わり方でした。そして、ドキドキワクワクするようなドラマではないんで...
カルチャー

コラム目次

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});地上波ドラマ・TV 2018年秋ドラマ 「結婚相手は抽選で」が面白い!( NEW!11/10) まさかの見逃しで焦った「あなたには帰る家があ...
カルチャー

2018年秋ドラマ 「結婚相手は抽選で」が面白い!

秋のドラマも中盤に入って盛り上がってきましたね。今期は配役などどの局も力を入れている感じがして、私もかなりたくさんのドラマを見始めました。その中でどんどん面白くなってきたのが、土曜日の深夜ドラマ(フジテレビ)「結婚相手は抽選で」です。簡単な...