カルチャー

カルチャー

宇多田ヒカル「Laughter in the Dark 2018」のセトリ・全容

少し時間が経ってしまいましたが、宇多田ヒカルさんのコンサート情報(横浜アリーナ初日)の続きです。席を見つけ、いよいよ開始の時間になりました。登場を待ち焦がれる歓声の中、ステージの中央から現れる宇多田ヒカルさん!最初の曲は「あなた」・・・一気...
カルチャー

宇多田ヒカルさん8年ぶりコンサート、「顔認証」と中の様子

さて楽しみにしていたコンサート当日・・・いつもより早めの晩御飯を食べ、子供達に留守番をお願いし会場へ。しかし外は土砂降り!普通のスニーカーを履いていったら、水たまりに足を突っ込んでビシャビシャになってしまいました。その状態では気持ち悪すぎる...
カルチャー

だから当たった?宇多田ヒカルさんコンサートの画期的なチケット販売

当たってしまいました!まさかの・・・宇多田ヒカルさんのコンサートチケットです!絶対無理だと思っていたので、本当に「やったー!」ってなりました。とはいえ今回(11月)のLaughter in the Dark Tour 2018のチケット販売...
カルチャー

「けもなれ」を見て、行きつけのBARに憧れる。

今期のドラマ、「獣になれない私たち」を見ているんですが、とにかくお酒飲むシーンが多いんです。ガッキー演じる晶が毎回ビールを美味しそうにグビグビと・・・いや〜ガッキー自身、撮影のたびにけっこう飲んでるよね?ドラマではいくら飲んでも顔色も変えな...
カルチャー

妊娠体験記だけではなく哲学書だった!「そういうふうにできている」

さくらももこさんのエッセイ「そういうふうにできている」を読みました。Amazonさくらさんの妊娠中の心と体の変化、そして出産後までを綴った本です。最初は初めての妊娠や出産のことや子供のことをのみを書いているのかと思っていました。でも、妊娠と...
カルチャー

女の敵は女?それとも・・・男?「ビッグ・リトル・ライズ」

いつも読んでいる猫家さんのブログを読んでいたら、海外ドラマ「BIG LITTLE LIES」についての感想が書いてあって、とても面白そうだったので見てみたくなり・・・もしかしてAmazon プライムビデオで見られるかな?と調べたらあったので...
カルチャー

母・息子とのやりとりが切なくなった「ももこの宝石物語」

最近、さくらももこさんのエッセイを読んでいます。雑誌non-noで連載していたエッセイをまとめた「ももこの宝石物語 (集英社文庫)」は、宝石の魅力にとりつかれたさくらさんが、色々な宝石を集めていくエピソード集です。Amazon「ちびまるこち...