家族でお出かけ 2021年年始まりました!あらためて私たち家族の、去年あったこと振り返り。 昨日の紅白歌合戦、見ましたか?もう本当に、すごかった!観客がいない中でしたが、全てのアーティストの歌から、大きなエネルギーが伝わってきました。特に印象に残った人を、一言コメント書かせていただくと・・・NiziU・・・ミイヒちゃんがいる!やっ... 2021.01.01 家族でお出かけ
家族でお出かけ ダイエット中なのに焼肉!どうしてもいきたくなった2つの理由。 順調に糖質オフダイエットを続けているダンナ。ダイエットを始めてから1ヶ月経過し、4キロやせました。次の健康診断までの1ヶ月の間、あともう少し減らせそう。しかし、この週末になんと私たち家族は、焼肉に行ってしまいました!その訳というのも、焼肉屋... 2020.02.09 家族でお出かけ
家族でお出かけ 鎌倉の豆柴カフェに行ってきました。 3連休最後の日、長男の念願だった、鎌倉の豆柴カフェに行ってきました。連休だということもあって、混雑必須!なのでオープンの10時にお店に到着したのですが、すでに10人以上並んでいました。まず、誓約書を書いてから利用料金を支払います。(ワンドリ... 2019.11.05 家族でお出かけ
家族でお出かけ 知床旅行「海の天使クリオネ」、衝撃の一面 羅臼からウトロに行く途中、知床五湖(のうちの一湖だけ)を歩いたり、知床峠に行ったり、知床沖をクルーズしたり・・・知床半島を満喫した後、ウトロから網走へ行くことにしました。だいたい車で2時間弱かかります。その間には、あの有名なオシンコシンの滝... 2019.09.05 家族でお出かけ
家族でお出かけ 知床旅行 羅臼でのホエールウォッチングは「幻〜!」 今回の知床旅行、1番の目的は何と言ってもホエールウォッチングでした。知床の羅臼では、様々な種類のイルカやクジラ、シャチを見ることができるのです。クジラの大きさや、イルカを間近に感じられるまたとないチャンス!クジラが海面をジャンプする光景を夢... 2019.09.04 家族でお出かけ
家族でお出かけ 知床旅行「野付半島 最果ての景色」 夏休みも終わりましたが、8月末に行った北海道・知床旅行記です。北海道は見所、おいしいものがたくさんあるので、独身時代から今まで何回も行っていますが、今回はダンナの希望で知床半島に行くことにしました。まず羽田から中標津空港まで。1時間半くらい... 2019.09.03 家族でお出かけ
家族でお出かけ つくば市にある地質標本館・サイエンススクエアは無料で、遊べて学べる場所。 色々な鉱石なども展示してあるという話をSNSつながりで教えていただいて、前から行ってみたかった地質標本館へようやく行けました。入館すると、すぐに「砂」の展示があります。一口に「砂」と言っても、日本国内でも、海外でも、多種多様の砂があることに... 2019.08.21 家族でお出かけ