家族でお出かけ 家族で混雑必至のサンシャイン水族館へ行くならやった方がいいこと。 すでに夏休み終わって2学期が始まっている学校も多いのではないでしょうか?うちの子供達の学校は従来の9月始まりです。今年の夏休みは長女が受験生のため、家族でレジャーに出かけることはなかなかできなかったのですが、長男がサンシャイン水族館行きたい... 2018.08.28 家族でお出かけ
家族でお出かけ 中学生がきっと盛り上がる!カラオケ選曲(2018) カラオケ選曲集、中学生バージョンです。映画やドラマの主題歌のほか、ゲームのテーマソング、Youtuberやボカロ、さらにTik Tokから流行った曲も入れ、かなり多岐に渡って選曲しました。(adsbygoogle = window.adsb... 2018.08.10 家族でお出かけ
家族でお出かけ 小学生(高学年)に人気ありそうなカラオケ選曲(2018) 「幼児・未就学児」「小学生(低学年・中学年)」に続いて小学生高学年の子供に人気がありそうなカラオケでの選曲を考えました。Youtuberの曲も入れています。普通に大人も歌っている曲なので特に「最近の曲は」少し難易度はあるかも・・・。カラオケ... 2018.08.09 家族でお出かけ
家族でお出かけ 小学生(中学年)でも歌いやすいカラオケ選曲(2018) 小学生(中学年)くらいの子供がなじみがあり、比較的歌いやすそうな曲を考えました。とはいっても、「最近の曲は」少し難易度はあるかも・・・。カラオケに行く前に聞きこんで行くのをオススメします。(adsbygoogle = window.adsb... 2018.08.07 家族でお出かけ
家族でお出かけ 幼児・未就学児でも盛り上がれるカラオケの選曲(2018) 「小学生(低学年)にオススメのカラオケ選曲(2018)」に引き続き、未就学児編も考えました。新しい曲と、定番の曲それぞれピックアップしました。(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({})... 2018.08.05 家族でお出かけ
家族でお出かけ 小学生(低学年)にオススメのカラオケ選曲(2018) 去年一緒にカラオケにいったメンバーで、またカラオケに行きました。今年は皆成長したのか、最初R君も積極的には歌いませんでした。・・・というか、遊ぶのが久しぶりすぎて親同士は話したり、子供同士は遊んだりでなかなか歌までいかなかったんですよね。で... 2018.08.04 家族でお出かけ
家族でお出かけ 小学1年生のR君がカラオケで歌った曲に萌えた。 去年の夏の思い出です。このブログでもたびたび登場している、長男と幼なじみのR君親子と、R君と幼稚園で仲良しだったNちゃん親子と一緒にカラオケに行きました。前から友達親子や幼稚園クラスの親子と集まるのに、よくシダックスのキッズルームを利用して... 2018.08.03 家族でお出かけ