思い出・出来事

自分の体験

思い出の人形・・・。ほっこりから、ゾッとした瞬間。

不用品は処分、今までも人にあげたりメルカリを利用したり捨てたりは細々としていたのですが、それでもまだ手をつけていないものもありました。それは、子供達が小さかった頃に作ってあげたものやぬいぐるみなど。でもそこも今回思い切って片付けることにしま...
自分の体験

メルカリがきっかけで、疎遠になったママ友の本音を聞いた。

さて子供達の着られなくなった服を整理していると、以前にママ友から末っ子にお下がりでもらったベビー服が出てきました。そのベビー服はブランドものでまだまだきれい。もう周囲に赤ちゃんもいないし、どうしようかな?・・・実はそのママ友はお互いの第1子...
自分の体験

ゴミ屋敷は人ごとじゃない!どんどん溜まっていく不用品。

よくニュースで取り上げられているゴミ屋敷・・・だいたいのゴミ屋敷の住人は、他の場所から捨てられているものを拾ってきたりして「何かに使える」と理由をつけてどんどん増やしていっています。近所の人は大迷惑ですよね〜。ゴミが溢れて交通の妨げになって...
自分の体験

未成年の主張を見て、思い出した夢。でも今なら・・・?

昔テレビでV6の番組「学校へ行こう」をよく見ていましたが、今特別番組「愛なんだ」で未成年の主張が久しぶりに放送されていました。ほんと、みんな面白い!・・かと思うと感動したり。とにかく、なんかやっぱり若さっていいな〜!って思います。ところでそ...
食べ物

栗拾いや果実狩りは、休日の朝一番に行こう!

9月は連休が2回もあるんですよね。今年は休日も、長女の塾や模試があってなかなか家族で出かけられないですが、この前の連休は珍しく何もなく・・・じゃあちょっと梨狩りにでも行こうかと近くで梨狩りをやっている果樹園がないか探したんですが、なかなかな...
自分の体験

非常持ち出し袋を点検してみて、ガクゼンとした!

最近立て続けに日本各地で災害が起こっていますね。台風や水害、地震・・・被災地の復興も終わらないうちに、また新たな被災地が出てきます。以前非常持ち出し袋を作った記憶はあるのですが、我が家も点検することにしました。いったいどこに入れたっけな〜?...
食べ物

つい多めに注文したたこ焼き。総カロリーでびっくり!

「やりがちなミスチョイス2」です。先日、私は子供達をつれて買い物に行ったんですが、お昼どきになり子供たちとたこ焼きを食べることにしました。家でたこ焼きを作るときは4人で(粉物があまり好きではないダンナのいない時)60個くらい作ります。いった...