自分の体験 なぜ?繁華街を裸足で一人歩く幼児! この前山口県で、家族との行き違いから行方不明になった理稀くん、無事救出されて本当に良かったですね。行方不明になった時はまだ1歳。この暑さの中3日間も見つからないと、まさか・・・と思ってしまいましたが、元気な状態で私までホッとしました。見つけ... 2018.08.17 自分の体験
思い出・出来事 IKEA(イケア)で購入した2段ベッドの組み立て。 さて木目とこげ茶、白の中で姉妹が選んだのは木目のベッド。2段ベッドを購入しにIKEA(イケア)に行きました。マットレスは上段はスポンジみたいなものが入っている軽いフォームマットレスにして、湿気がたまりやすい下段はスプリングマットレスにしまし... 2018.08.15 思い出・出来事
自分の体験 机・収納つき、2段・・・子供用ベッド、色々ありました。 さてIKEA(イケア)の店内には大人用も子供用も、ものすごい種類のベッドが展示してあります。日本の住宅事情に合わせてか、空間を有効に使えるものも多いです!これはメッシュタイプ。風通し良さそう。下にこれだけ広いテーブルスペースがあれば色々置け... 2018.08.14 自分の体験
思い出・出来事 子供部屋のベッド事情。6畳に2台横並びはやっぱり狭い! さてその伸縮性のベッド、最初は130cmで使っていたんですが、子供たちの成長とともに段々伸ばしていきました。すのこは隙間を伸ばせられるし、マットレスは大130cmと小35cm2個セットのものが売っているので、組み合わせて調整できます。次女の... 2018.08.13 思い出・出来事
思い出・出来事 親子添い寝から別室で寝ることになったきっかけ 欧米では赤ちゃんのうちから別室に寝かせるようですが、日本は添い寝が多いですよね。うちは完全母乳だったこともあって、むしろ別室の方が面倒だと思っていました。しかし次女は1歳3ヶ月で、断乳に成功。断乳後は以前より夜中に次女が起きることも少なくな... 2018.08.11 思い出・出来事
家族でお出かけ 中学生がきっと盛り上がる!カラオケ選曲(2018) カラオケ選曲集、中学生バージョンです。映画やドラマの主題歌のほか、ゲームのテーマソング、Youtuberやボカロ、さらにTik Tokから流行った曲も入れ、かなり多岐に渡って選曲しました。(adsbygoogle = window.adsb... 2018.08.10 家族でお出かけ
家族でお出かけ 小学生(高学年)に人気ありそうなカラオケ選曲(2018) 「幼児・未就学児」「小学生(低学年・中学年)」に続いて小学生高学年の子供に人気がありそうなカラオケでの選曲を考えました。Youtuberの曲も入れています。普通に大人も歌っている曲なので特に「最近の曲は」少し難易度はあるかも・・・。カラオケ... 2018.08.09 家族でお出かけ