Menuを右にスクロールすると水彩ギャラリー、人気記事、自己紹介ボタンが出ます。

子供ができたらミシンが必要なのか?考えました。

子供ができたらミシンが必要なのか?考えました。

私は子育てをきっかけにハンドメイドに目覚め、コンピューターミシンのほかにロックミシンも持っています。
でも、ミシンを持っていないママ友も周囲にけっこういます。

なので裁縫が趣味ではない人の、子供ができたらミシンは本当に必要なのか!?考えてみました。

具体的にどういう状況で、ミシンが必要か?

一番最初は入園グッズ作りなのではないでしょうか?

●ミシンがあるメリット

  1. 自由なサイズ・デザインで自分の思う通りに作れる。
  2. 兄弟姉妹がいる場合、型紙が使い回せたり、慣れて効率的に製作できる。
  3. うまく材料を使えば、既製品よりかなり安価にできる。
  4. 学年・クラスが変わるごとに体操服などの名札布を変えなくてはいけなかったりするが、アイロンプリントはすぐはがれたり、逆に剥がせなかったりするので、ミシンで縫った方が取るのも楽。
  5. 意外と雑巾が常に要求される(笑)。三人いると年10枚くらい学校に持っていかないといけないのでその場合でも家にある不要なタオルなどで作れる。
  6. 子供の学芸会などでいきなり衣装を用意しないといけない場合がある。ミシンで作れないと手縫いで大変。

●デメリット

  1. ミシンは買う時だけお金がかかるわけではなく調整が必要(コンピューターミシンなどは特に)。
  2. 面倒!(出すのがまず億劫、糸が絡まったりでなかなか始められないなど)
  3. 材料を探すのがこれまた大変で、材料にこだわると買うより高くついたりする。
  4. 時間がかかる!(雑巾も作ると案外時間がかかる。100均でも売ってるし・・・)

私の使っているコンピューターミシンは購入してからもう10年以上ですが、使っている間に調子が悪くなったり故障もしました。

今まで3回くらい修理に出しましたが、ネットで購入したため、ダンボールに入れて買ったお店に送らなくてはいけなくてかなり面倒でした。

最後の1回は車で行ける距離にミシンの修理をしてくれる場所が見つかったのでそこに出しましたが、調整に1週間かかりました。

・・・ここまで聞くと、
ミシンないと困りそうだけど、あっても面倒じゃない?と思いますよね。

とはいえ(名札布の張り替えなど)ちょっとしたことでも手縫いだとやっぱり大変!
ということが子育てではけっこう出てくるんですよね。

そういう便利さと不便利さをはかりにかけると、子供のこと以外でミシンを使う気がしない人は、
子供1人だったら「既製品を探して買う!」と割り切ればなんとかなると思いました。

子供二人だと微妙なところ・・・。
二人以上でもミシンを持っていないママ友は、自分の親に頼んだり、自治体で貸してもらったりしていました。

うちの場合は子供三人いるのでミシンの活用度はもともと大きいのですが、やっぱりその子の好きな柄でオリジナルが作れることが大きいです。

(そうそう、ペットがいる人も犬などは個体差が大きいし、犬用の服なんかもかなり高いので、作っている人多いかもしれませんね。)

今まで子供用品だけではなく、エプロン、バッグ、カーテン、クッションカバー、椅子カバーなども作りました。

地味ですが・・・ズボンの裾上げもけっこうやっています。
(あれ、けっこう頼むのも面倒。)

だからミシンは一家に1台はあってもいいと思うんですよね。

ではどういう機能があるといいか?
次の投稿で、ミシンについて書きたいと思います。

色々な入学・入園グッズの作り方はこちらのハンドメイド目次から

ハンドメイドカテゴリの最新記事