長男

小学校

小学1年生の珍発言 〜その2〜 謙遜は大事?

前回に引き続き、長男(小1)のクラスの保護者会で聞いた話です。若くてきれいなCさん。そのCさんの家に、友達親子が遊びにきた時のこと。 「Cさんの家っていつもきれいだよね。」と言われた時、Cさんの娘(小1)がまさかの発言!「そうでもないよ〜。...
小学校

小学1年生の珍発言 〜その1〜 彼氏への伝言

年度末と年度始めは、保護者にとって一番忙しい季節です。この1ヶ月の間にも、中学校のダンス発表会、小学校の保護者会(次女と長男)、12歳の主張(次女)、音楽発表会・・・と、音楽発表会は朝早くて行かずに終わったのですが、PTAの引き継ぎなどもあ...
病気・ケガの記録

病院の待合室は、油断してはいけない。

我が家の病気ネタ、多すぎて飽きたかもしれませんが・・。実は先週また長男が熱を出しました。 39度以上の高熱!そして体が痛いと言う・・・。これはもう、いよいよインフルエンザきたか?翌日は学校を休ませ、病院へ。前回は午前中行ったら「インフルンザ...
思い出・出来事

え、「縄跳び」って自然に跳べるようになるんじゃないの?

長男の冬休みの宿題で、なわとびの宿題が出ました。色々な種類の飛び方をそれぞれ何回できたかチェックするのですが・・・。 いざ跳ばせてみたら、なんと1回しか跳べない!!!ウソダロー!(((;꒪ꈊ꒪;)))縄跳び・・・確か幼稚園でもやっていたよね...
ハンドメイド

缶バッジメーカーでアレルギーバッジ製作!

サンタさんからもらった缶バッジメーカーで、早速バッジを作り始めた長男。丸いデザインのシートがたくさんついていて、切り取ってはさめばすぐにできあがります。 透明シートと、ホログラムシートがあり、ホログラムは右下の猫のバッジのようにキラキラ。大...
思い出・出来事

イブにプレゼントの希望を変えた長男!!

以前、長男と次女にクリスマスのプレゼントを聞いた時、固まってしまった話を投稿しましたが・・・その後あらためて二人は、サンタさんへ希望のプレゼントを手紙に書きました。次女は任天堂の人気ゲームスプラトゥーン2の「アミーボ」と「ブキコレクション」...
病気・ケガの記録

インフルエンザの嵐!11月なのにもう学級閉鎖?

11月の学芸会が終わったあと、長男のクラスでインフルエンザ症状の児童が数人、お休みも10人出てしまったことから、土日をはさんで月曜日がお休みになりました。 まだ11月なのに、流行早い!長男は元気だったので、1日でも家にいるのはきつい・・・。...