Menuを右にスクロールすると水彩ギャラリー、人気記事、自己紹介ボタンが出ます。

コロナ禍の運動会は、ないないづくしの大変革。

コロナ禍の運動会は、ないないづくしの大変革。

新型コロナが流行してからというもの、様々な学校行事が中止・延期になっていました。

長男が通う小学校の運動会も、春の予定だったのが秋に延びたんですが、台風一過の今日、無事開催されました。

でも今年は午前中のみ開催で、お弁当なし!

我が家では、上の姉たちの分まで入れると今までに20回以上運動会に行っていますが、運動会といえば朝から場所取りに行ったり、お天気にヤキモキしながら家族分のお弁当や飲み物を用意して、民族大移動?並みの一大行事でした。

まあほんと色々ありましたね・・・。

今年は学年ごとに時間を区切り入れ替え制で、校庭に入れる保護者は2名まで。

受付では、あらかじめ記入した健康チェックシートを提出するなど、感染対策にずいぶん気を使っていました。

さて、久しぶりに会う顔見知りのママさんたちと話していたら、すぐ徒競走が始まりました。

昔は徒競走も予定より早めに始まったりで見逃したことあるんですが、今年は時間で区切っているので、そういうこともなく、保護者も少なくて見やすい。

・・・しかし、相変わらず長男は周りをキョロキョロしながら走ってました。

もっと一生懸命走りなさ〜い!

で、ビデオとか撮っていると、意外と順位ってはっきりわからなかったりするんですよね。

3〜4位くらいかな?

そしてそのすぐ後に5年生伝統のソーラン節。

やっぱり子供達が一生懸命演技する姿は、何回見ても感動します!

色々制限ばかりの生活ですが、子供たちは元気いっぱいだな。

なんてじ〜んと浸る間もなく、演技が終了したらすぐ校庭を出ないといけません。

滞在時間は大体40分間くらいでした。

後から帰ってきた長男に徒競走何位だったのか聞くと・・・

今年はそういうのないんだよ、との答えが。

リレーもなし、応援合戦もなし、さらに赤白の勝ち負けもなしってことで、順位もなしなんだそうです!

 

ここまで省略化しているとは!

 

足が速い子とかはちょっと残念だろうな。

ところで、他の学年の演技や競技は、各クラスリモートで見られたそう。

ベランダから見ているクラスもありましたが・・・なんだか不思議ですよね。

でも、先生たちがいかに気を使って開催してくれたかと思うと、感謝です。

お弁当や飲み物を山のように用意して、朝から夕方くらいまでい続ける運動会も、良い思い出ではありますが、私自身はこういうサクッとした運動会良いな、と思いました。

ちょっと物足りない気持ちもありますが・・・

ただ来年はもう少し、皆で盛り上がれる演目もあると良いなと思います。

小学校カテゴリの最新記事