自分の体験

もしかして「オレオレ詐欺」!?

ある日の夕食の後、電話がかかってきました。私が電話に出るともしもし、オレだよ、◯男だよ!・・・え?◯男ってダンナの名前?ダンナはちょっと珍しい名前なので、そうそう同じ名前はいないはず。でも、ダンナは・・・今ここでテレビ見てるんですけど!しか...
カルチャー

さくらももこさんまで!乳ガンて増えてるの?

歳をとるにつれて、芸能人や著名人の訃報のショック度が高くなってきます。そして今年は本当に多い気がします。西城秀樹さん、有賀さつきさん、大杉漣さん、朝丘雪路さん、津川雅彦さん・・・よくテレビで見ていた人たちだったので、信じられませんでした。し...
家族でお出かけ

水の生き物は超ユニーク!水族館てやっぱり面白い!

さてようやく水族館の中に入れました!オープンの10分前には到着していたというのに、窓口でチケットを購入するのに15分もかかってしまい、中に入った時にはもうかなりな人!でも暑さにまいっていたので、エアコンがきいていて涼しげな水槽の眺めにはホッ...
家族でお出かけ

家族で混雑必至のサンシャイン水族館へ行くならやった方がいいこと。

すでに夏休み終わって2学期が始まっている学校も多いのではないでしょうか?うちの子供達の学校は従来の9月始まりです。今年の夏休みは長女が受験生のため、家族でレジャーに出かけることはなかなかできなかったのですが、長男がサンシャイン水族館行きたい...
自分の体験

日帰りバス旅行が当たった!?でも行かなかった理由。

ある日、うちに郵便物が届きました。そこには・・・おめでとうございます!日帰りバス旅行が当選しました!と書いてありました。で、その差出元を見ると確かによく買い物に行くお店。そういえば、前に◯◯円以上の買い物で1口応募ができる抽選があって応募し...
健康のために

ブラーバ、初めての水拭きレポ。そしてブラーバジェットとの違いは?

前回は乾拭きモードでしたが、今度は水拭きをさせてみました。まず水拭き用パッドの、水色のゴム口を開けて水を入れます。さらにウェットクロスを濡らして絞っておきます。で、ウェットクロスでパッドを包むとちゃんと固定されます。いざ、水拭きモード!しず...
健康のために

拭き掃除ロボット、ブラーバがやってきた!その実力は?

以前から購入を考えていた拭き掃除ロボット、Braava(ブラーバ)をとうとう購入しました!ブラーバ380j前に投稿したんですが、子供達の足の臭い防止クリームを塗らせていたら、そのまま床を歩いたりして床がベタベタに・・・。でもねぇ・・こまめな...