3人の出産 へその緒からとれる臍(さい)帯血って知っていますか? 長男の誕生日には、毎年ステムセル研究所からバースデーカードが送られてきます。ステムセル研究所とは、出産時に胎盤とへその緒からとれるさい帯血を保存しておく民間の研究所で、長男が出産するときにさい帯血保存を申し込んだのです。送られてきたバースデ... 2019.01.15 3人の出産
3人の出産 3-15.快適だった無痛出産!でも費用は・・・。 病院によって、母子別室だったり、慣れさせるために同室だったり様々です。長女はすぐに部屋に運ばれてきて徐々に滞在時間が長くなっていったし、次女は生まれてからほぼ一緒。でもこの病院では、母子はずっと別室で、決まった時間だけ通うスタイルでした。し... 2017.07.27 3人の出産
3人の出産 3-14.3者3通りの出産法。苦痛を比べてみました。 三人いる子供の出産ですが、長女は里帰りで個人病院、次女は助産院、そして今回の長男、無痛分娩と、皆違う方法でした。最初の(長女)出産が一番辛かったのですが、その時の陣痛・出産の苦痛を100%にして、他の痛みと比べてみました。長女の場合(里帰り... 2017.07.24 3人の出産
3人の出産 3-13.いよいよ無痛分娩の出産の瞬間! 無痛分娩は普通の出産と比べると微弱陣痛になりやすいようです。しかも私はもともと陣痛が微弱気味。やっぱり最後の瞬間まで陣痛の間隔が3分ほどあいていました。さてその陣痛の波を掴んで渾身の力を込めた時、赤ちゃんの頭から少し下まで出たようでした。こ... 2017.07.22 3人の出産
3人の出産 3-12.本当に痛みのない出産? 無痛分娩のため、背中から硬膜外麻酔を入れる処置をしました。このとき、脊髄のすぐそばに管を入れるため、背中をエビのように丸くします。はい、もっと丸くなってね〜。お腹が大きいのに横たわりながら体操座りの姿勢は、かなり辛いです!しか〜し・・・しば... 2017.07.20 3人の出産
3人の出産 3-11.計画でも無痛でもなくなるかも?焦りました。 計画出産のため、明日から入院、そしてあさって出産というスケジュールで準備していたのですが、まさかの入院前日に陣痛がくるというハプニング!この出産はどこまで予想外なんだ?(゜ロ゜)出産の説明書に、もし入院日より前に陣痛が来てしまった場合、無痛... 2017.07.18 3人の出産
3人の出産 3-10.無痛計画分娩の入院前日に、まさかの陣痛到来? 一人目の出産の時とは違い、三人目ともなると、妊娠中も上の子供たちの行事などが色々とあります。慌ただしく過ごしているうちに、とうとう入院予定日の前日になりました。もう、しばらくゆっくりできそうもないので、ママ友を家に呼んでおしゃべり。(私)最... 2017.07.16 3人の出産