健康のために

健康のために

ダンナが、ダイエットから「筋肉」に目覚めた?

何度か書きましたが、ダンナは今年に入ってから、糖質制限とウォーキングで10キロやせました。しかしその後受けた健康診断の結果もあって・・・↓今は糖質解禁しましたが、朝と夜は炭水化物をとっていません。そして外出自粛が始まってから、なぜか「外出自...
健康のために

娘のハンコ注射(BCG)痕が消えないどころか大きくなってる!?

この投稿は、2020年3月28日に「新型コロナ感染に対してBCG接種は有効なのか」というニュースを読んで、以前の投稿に加筆・追記したものです。子供の定期の予防接種、その時決まっているものは全て受けさせています。でも、見るたびにハッとするのが...
健康のために

内科で言われた、新型コロナウィルス対策

我が家は家族で舌下療法(ダニ・ハウスダストアレルギーのミティキュア と、スギ花粉症のシダキュア)をしています。そろそろ薬がなくなるので、通っている内科へ行ってきました。すると・・・見たことない立体的なマスクと、ゴーグルをかけた受付け&看護師...
健康のために

ウォーキングを頑張るダンナ。減った体重の代わりに増えていくもの。

生まれて初めてくらい、(糖質オフ)ダイエットを続けているダンナ。毎日ウォーキングも欠かさず、1時間くらい歩いています。でも、ちょっと困ったことも出てきまして・・・というのは、ウォーキングで繁華街まで歩いていき、あちこちウィンドーショッピング...
健康のために

我が家のヨーグルト生活、培養の仕方と食べ方。

(この投稿は2018年のものですが、加筆・修正しました)去年からヨーグルトメーカーでR-1ヨーグルトを家族で食べています。といっても忘れる時や、お腹いっぱいで食べられないこともあり、食べているのは1日おきくらい。で、毎年病気の連続が激しい我...
健康のために

予想外に早かった健診結果は・・?そして普段からも自己触診を。

前回、マンモグラフィー健診に行ったことを書きました。「1ヶ月ほどで結果が届きます」と言われましたが、1週間ほどしたらもう検査結果が届きました!「早いってことはもしかして、何かしら異常があったの?」と不安になりながら結果を見ると・・・検査の画...
健康のために

マンモグラフィー健診であらためて「豊胸手術」について考えました。

さてマンモグラフィー健診の日になりました。受付を済ませた後、簡単な問診票に記入します。妊娠・授乳中や、豊胸手術をしていると、(この病院の場合は)マンモ検診ができないようです。以前、宇多田ヒカルさんがこんな発言をツイッターでして話題になってい...