健康のために

健康のために

マンモグラフィーで痛みを軽減するには、タイミングが大事です。

去年のことなんですが「乳がん検診受けましたか?」というハガキが届きました。私が住む自治体では、2年に1回、乳がん検診に補助が出て、2000円で受けられるのです。予約しなきゃ、と思いながら、つい先送りになっていました。でもある日、いつもために...
健康のために

くも膜下出血を起こした友人の、10年

今井ゆうぞうさんが、43歳の若さで「脳出血」により亡くなったとのニュースがありました。うちの娘たちが小さかったころの教育テレビ「おかあさんといっしょ」の歌のおにいさんだったので、本当にびっくりしました。娘たちはあまり覚えてなかったんですが、...
健康のために

インフルエンザ予防接種料金の価格差に驚いた!

インフルエンザが流行する季節になりました。我が家の場合インフルエンザの予防接種をしてもしなくても、毎年誰かしらインフルになっています。もう、大体の型の免疫ついたんじゃないかっていうくらい・・・。予防接種は以前は毎年受けていましたが、13歳以...
健康のために

ブラーバ、初めての水拭きレポ。そしてブラーバジェットとの違いは?

前回は乾拭きモードでしたが、今度は水拭きをさせてみました。まず水拭き用パッドの、水色のゴム口を開けて水を入れます。さらにウェットクロスを濡らして絞っておきます。で、ウェットクロスでパッドを包むとちゃんと固定されます。いざ、水拭きモード!しず...
健康のために

拭き掃除ロボット、ブラーバがやってきた!その実力は?

以前から購入を考えていた拭き掃除ロボット、Braava(ブラーバ)をとうとう購入しました!ブラーバ380j前に投稿したんですが、子供達の足の臭い防止クリームを塗らせていたら、そのまま床を歩いたりして床がベタベタに・・・。でもねぇ・・こまめな...
健康のために

髪の毛が掃除機に絡まる!ズボラな私が行き着いた掃除法。

我が家ではダイソンのサイクロン掃除機・ダイソンハンディクリーナーがあります。ダイソンの弱点?サイクロン掃除機はやっぱり吸引力がすごい!・・・んですが、音もかなりな大きさ!!我が家はほぼフローリングなので、そんな大きな音たてるほどの吸引力いる...
健康のために

子供達の足が猛烈に臭い!本当に効果あった対策。

気温が高くなってくると、我が家では頭が痛くなる問題が起きます。子供達が帰ってくると・・・そこはかとなく漂う異臭・・・足が臭いんじゃあぁぁぁぁぁぁ!!!!!子供達の運動量、すごいですからね。足も汗だくになるのはわかります。でも、でも、臭いがと...