病気・健康

健康のために

髪の毛が掃除機に絡まる!ズボラな私が行き着いた掃除法。

我が家ではダイソンのサイクロン掃除機・ダイソンハンディクリーナーがあります。ダイソンの弱点?サイクロン掃除機はやっぱり吸引力がすごい!・・・んですが、音もかなりな大きさ!!我が家はほぼフローリングなので、そんな大きな音たてるほどの吸引力いる...
アレルギー

子供が舌下療法を始めるメリット

今年(2018年)2月、12歳以下でもダニアレルギーの舌下療法薬ミティキュア の保険診療が解禁されました。そして続いて、5月にはスギ花粉症の舌下療法薬シダキュアも解禁されました。去年から私と姉妹がミティキュア をしていましたが、今回7歳の長...
アレルギー

7歳長男もミティキュア(ダニアレルギー舌下療法)始めました。

去年の9月から家族で舌下療法を始めた我が家。スギ花粉症治療のシダトレン・・・夫、長女、次女ダニアレルギー治療ミティキュア・・・私、長女、次女でも、長男も両方のアレルギーがあるんです!しかも両方アレルギー血液検査の数値が最高クラス6!!(再検...
健康のために

子供達の足が猛烈に臭い!本当に効果あった対策。

気温が高くなってくると、我が家では頭が痛くなる問題が起きます。子供達が帰ってくると・・・そこはかとなく漂う異臭・・・足が臭いんじゃあぁぁぁぁぁぁ!!!!!子供達の運動量、すごいですからね。足も汗だくになるのはわかります。でも、でも、臭いがと...
健康のために

「万病の元」の原因を改善したい。舌下療法併用から半年の今。

さて長男の歯科検診の時、次女も連れて行きました。特に気になっていたのは、次女の歯の表面が黄色っぽくなっていること。歯医者さんに診てもらうと・・・こういう汚れ方は口呼吸が原因だと思われます。口呼吸だと口内が乾燥するので、歯が汚れやすい上に歯肉...
健康のために

虫歯にさせないために。こんなの見つけました。

子供にちゃんと歯磨きさせるのって難しいですよね・・・。赤ちゃんの頃はじっとしていなくて嫌がるし。中でも長男は落ち着きがなくて仕上げ磨きしている途中も動いたり喋ったりする!長男の歯磨き係だったダンナは、長男が小学生になる頃「もう自分で磨け!」...
健康のために

矯正前と矯正後、こんな風に変わりました。

歯の一つ一つに金具をはめ、毎月調整していくこと約2年間・・・。長女が6年生になるころには、かなり歯並びが変わりました!この矯正歯科では矯正前と矯正後の写真を撮っているので、その差が一目瞭然です!矯正前は歯の向きも高さもバラバラでした。下の歯...