思い出・出来事

自分の体験

背後から近づく足音。気のせい?しかし・・・!

私は子供たちにキッズ携帯やGPSを持たせているので「心配性だな」と思う人もいるかもしれません。でも実際に変な人ってたくさんいるんですよね。自転車で追いかけられたことは以前投稿しましたが露出漢などはけっこうしょっちゅう(!)出会っていました。...
家族でお出かけ

海水浴は濃い色の水着がオススメな理由。

今日は海の日ですね。我が家は一足早く海水浴へ行ってきました。小さい時、波が怖くて入りたがらなかった長男も、段々と海が大好きに。で、私はゆっくりと砂浜で皆の遊ぶ様子を眺めて・・・いや、暑いよ〜!砂浜でなんて待ってられない!というわけでいつも一...
自分の体験

洗濯物の山に、さらに追い討ちをかけたモノとは。

子供が3人いる我が家では、金曜日は特に皆が持ち帰ってきた洗濯物の山になります!小学校に二人通っていた時には、給食当番の白衣が重なったり、溜めに溜めた給食袋を一気に持って帰ってきたり、中学校のジャージは大きくてけっこう生地も厚い。(ちなみに給...
思い出・出来事

どう干そうか、頭を悩ませる・・・複数育児世帯あるある。

子供達の学校プールが始まりました。小学校も中学校もプールはもちろん温水などではないので、かなり暑い時でないと嫌がっています。シャワーは当然水!子供達は「地獄のシャワー」と呼んでいます。さて中学校から帰ってきた長女がママー、明日も水泳あるんだ...
思い出・出来事

小さな短冊に書いてあった、大きすぎる願い事。

昨日は七夕でしたね。いつも行くスーパーにも、七夕の飾り付けがしてあり、色々な願い事が書いてある短冊がたくさんつけてありました。どんな願い事が書いてあるのかな?と思って見ると・・・あんぱんまんになれますようにと幼児の文字で書いてありました。や...
家族でお出かけ

3人そろって(14、13、7歳)美容院デビューしました!

以前も書いたのですが、子供たちの髪は3人とも、ずーっと私が切っていました。でも小さい頃と違って、みんな髪の毛の量が増えてきた!おまけに次女は癖っ毛に変わりました。家にある髪切りはさみは小さいので、それで切るのも限界になってきました。「今度は...
自分の体験

#Me Too 体験を書いてみる。後編

前編からの続きです。さて到着したホテルのレストランで食事しながら、イラストについて話したりしました。ちょっとうろ覚えなのですが、「(私のイラストに)ちょうど良さそうな案件があるから使おうか。」というようなことを言われ、私は内心期待しました。...