自分の体験

キングツリーの正体

二人と別れた後、前から乗ってみたかった熱気球ツアーに参加しました。早朝に出発です。飛行機ではもっと高い場所を飛んでいるんですけど、気球はカゴに乗っているわけで体はむき出しなわけです。その分空を飛んでいる感覚がすごい。(実は若い頃はジェットコ...
カルチャー

ギャラリー 2018

画像を触ると大きく表示され、タイトルや説明も表示されます。画像の右側をタップすると、次の画像が表示されます。" order_by="sortorder" order_direction="ASC" returns="included" ma...
自分の体験

本当に「一期一会」なんだ、と後から思った。

最初は警戒心もあったのですが、二人は親切で、ケアンズの街をあちこち案内してくれました。でも二人とも、特にRの方は日本語がうますぎる!「どうしてそんなに日本語が上手なの?」と聞くと、「僕日本人の彼女に教えてもらってるんだ。いずれ日本に行ってタ...
自分の体験

飛行機のCAさんと、街で偶然出会った。

航空会社はオーストラリアの航空会社カンタス航空です。飛行機に乗ると、男性CA(当時はスチュワートと言っていた)と女性CAの割合が半々くらいでした。日本ではCAはほぼ女性のイメージだったので、なんだか新鮮でした。でも考えてみれば手荷物を上にあ...
自分の体験

バックパッカーで初めてオーストラリアに行った時の話

今年の春、家族でオーストラリア旅行をしたのですが、初めてオーストラリアに旅行した時は一人旅でした。その時私は20代前半。仕事も私生活もちょっと行き詰まっていました。行ったことのない場所へ行きたい・・・。煮え切らない毎日を変えたい気持ちもあっ...
家族でお出かけ

こんな時に文明の利器、「翻訳ソフト〜!」でも・・・

私が英語を聞き取れないこと悟った女性。どうしようかなと思ったその時、「そうだ!」という感じで取り出したのはスマホ!テッテレッテテ〜ン!「翻訳ソフト〜!」おお!そうそう!今の時代には「翻訳ソフト」という便利アイテムがあるではないですか〜!ホッ...
自分の体験

どうしよう、英語が全然聞き取れない・・・

オーストラリア旅行は完全に自由旅行なので、英語の勉強は少ししておきました。・・・といっても、出発する3週間ほど前からオンライン英会話をやってみただけなんですが。まあ何とかなるかな、という気がしていました。さて、ホテルに2泊した後はゴールドコ...