健康のために

健康のために

「万病の元」の原因を改善したい。舌下療法併用から半年の今。

さて長男の歯科検診の時、次女も連れて行きました。特に気になっていたのは、次女の歯の表面が黄色っぽくなっていること。歯医者さんに診てもらうと・・・こういう汚れ方は口呼吸が原因だと思われます。口呼吸だと口内が乾燥するので、歯が汚れやすい上に歯肉...
健康のために

虫歯にさせないために。こんなの見つけました。

子供にちゃんと歯磨きさせるのって難しいですよね・・・。赤ちゃんの頃はじっとしていなくて嫌がるし。中でも長男は落ち着きがなくて仕上げ磨きしている途中も動いたり喋ったりする!長男の歯磨き係だったダンナは、長男が小学生になる頃「もう自分で磨け!」...
健康のために

矯正前と矯正後、こんな風に変わりました。

歯の一つ一つに金具をはめ、毎月調整していくこと約2年間・・・。長女が6年生になるころには、かなり歯並びが変わりました!この矯正歯科では矯正前と矯正後の写真を撮っているので、その差が一目瞭然です!矯正前は歯の向きも高さもバラバラでした。下の歯...
健康のために

歯並びがきれいになったのに!?矯正の落とし穴。

さて矯正で起こる問題は歯を動かす痛みだけではありません。金具やワイヤーをつけているので、とにかく歯が汚れやすいんです!私自身は小学高学年の時に矯正をしたんですが、歯がうまく磨けずに虫歯だらけになってしまいました!で、せっかく歯並びがきれいに...
健康のために

矯正開始!治療法と実際にかかる費用。

さて4箇所で診察してもらったら治療方針と金額がかなり違ったのですが・・・。「歯を抜かないで大丈夫」な「D矯正歯科」は価格も50万円(消費税別)で一番抑えられていました。(しかしその価格は小児矯正に限ったものでした。)そしてそこの歯科医が、「...
健康のために

歯の矯正が必要?4箇所で診察してもらったらだいぶ違った!

長女が小学校低学年の頃です。歯の検診につれていった時、歯医者さんに「顎が小さいから、歯が収まらなくて歯並びが悪くなりそうです。いずれ矯正が必要だと思います。」と言われました。え?矯正?歯科矯正は保険適応外なので、けっこうかかりそう・・・病気...
健康のために

昔と今、予防接種の数はどれくらい違う?(我が家の場合)

沖縄で患者が確認された麻疹(はしか)、東京でも発病患者が出ました。そして子供達の通う学校からは「麻疹予防接種の接種歴を確認してください」との手紙が来ました。麻疹はインフルエンザの10倍の感染率らしく、症状もかなり重いようです。子供達は予防接...