自分の体験

自分の体験

飛行機のCAさんと、街で偶然出会った。

航空会社はオーストラリアの航空会社カンタス航空です。飛行機に乗ると、男性CA(当時はスチュワートと言っていた)と女性CAの割合が半々くらいでした。日本ではCAはほぼ女性のイメージだったので、なんだか新鮮でした。でも考えてみれば手荷物を上にあ...
自分の体験

バックパッカーで初めてオーストラリアに行った時の話

今年の春、家族でオーストラリア旅行をしたのですが、初めてオーストラリアに旅行した時は一人旅でした。その時私は20代前半。仕事も私生活もちょっと行き詰まっていました。行ったことのない場所へ行きたい・・・。煮え切らない毎日を変えたい気持ちもあっ...
自分の体験

どうしよう、英語が全然聞き取れない・・・

オーストラリア旅行は完全に自由旅行なので、英語の勉強は少ししておきました。・・・といっても、出発する3週間ほど前からオンライン英会話をやってみただけなんですが。まあ何とかなるかな、という気がしていました。さて、ホテルに2泊した後はゴールドコ...
自分の体験

ほろ苦い主婦の悩みは、スイーツとおしゃべりで癒そう。

前回の投稿の続きです。↓できあがったガトー・インビジブルを持ってご近所さん宅へお邪魔しました。他の二人がレアチーズケーキと紅茶のシフォンケーキを作ってきて、さながらスイーツバイキング状態!ご近所主婦4人、ケーキを食べながら、色々な話をしまし...
自分の体験

持ち寄りに、りんごとHMで簡単・見栄えするお菓子を作ってみた。

私の住んでいる住宅地は、ずっと昔からある住宅と、ここ10年くらいの間に引っ越してきた住宅が混在しています。ここ10年くらいの間に引っ越してきた住人は今40代くらいの家族連れが多くて、住人同士で年に1回くらいBBQやランチなどをしています。先...
自分の体験

本当に価値のある福袋に至るまでの、私の黒歴史

前回の投稿のとおり、今年の福袋はとても満足のいく結果でしたが・・・実は今までに数々の失敗を繰り返しています。私は子供の頃から、福袋的なものを見るとなぜか買いたくなってしまいました。すごくよく覚えているのが、私が小学生中学年くらいの頃の時です...
自分の体験

そして2018年の福袋の中身は・・・

さて福袋の中身をちょっと紹介。これは去年手に入らなかった、フランスのアメニティグッズ「ロクシタン」の福袋。(10,500円) 左下からホイップハンドクリーム、ボディオイル(瓶)、クレンジングフォーム、ボディクリーム(缶)日焼け止めローション...