Menuを右にスクロールすると水彩ギャラリー、人気記事、自己紹介ボタンが出ます。

3年以上続けた舌下療法、やめることにしました。

3年以上続けた舌下療法、やめることにしました。

最近暖かくて過ごしやすいですが、スギ花粉も本格的に飛散していますね。

このブログでも何度も書いているのですが、我が家は全員、ハウスダスト・ダニアレルギーや花粉症持ちです。

2017年の9月から、根本的に治せる可能性のある舌下療法を知り、治療を始めました。

 

私以外全員(夫と子供三人)スギ花粉症なので、最初は液体のシダトレン(12歳以上から)から始め、錠剤のシダキュア が認可されてからは、当時7歳だった長男もできるようになり開始しました。

(私はハウスダスト・ダニアレルギーの舌下療法ミティキュア しかしておらず、ダンナはスギ花粉症の治療薬シダキュア しかしていません。

そして、その二人の体質を受け継いでハイブリッドになってしまった子供たち三人は、皆両方ともしています。)

舌下療法の治療は、最初は1週間分薬を服用してまた通院、その後2週間分の薬を出してもらう流れなのですが・・・

新薬は発売から1年は、2週間分しか調剤できないということで、認可されたばかりのシダキュア はその後もしばらく2週間ごとに通院しました。

その後は30日間の処方をしてもらえるようになり、1年半経つ頃には、42日間分の処方をしてもらえるようになりました。

とはいえ、始めた当初は中2だった長女の高校受験期間に重なり、今年度は次女の高校受験にも重なり・・・

塾やテスト、個々の予定をなんとか合わせ、毎月のように通院するのはかなり大変でしたね〜。

コロナ禍もありましたが、診察は予約できるので、自分の番に行ってもそんなに待合室の混雑はなかったのは助かりました。

家族で3年以上にわたり治療を続けてきましたが、全員揃っての通院は今年の3月で終わらせることにしました。

理由は・・・

●4月から長女が高3の受験生。予備校の日数も増え(週5日)、同じく高校生になる次女とのスケジュール調整も難しくなる

●中学生まで補助される医療費が、次女が高校生になると同時にかかるようになる

正直言うと、費用面の負担はかなり大きいです。

今は小学生の長男と中学生の次女の費用はほとんどかかりませんが、高校生の長女と私と夫は3割負担です。

ちなみに薬価は、シダキュア 1錠約146円、ミティキュア 1錠約206円なので、単純に計算すると、シダキュア 30日分で4,380円、ミティキュア 30日分で6,180円。

(そこから実際に支払う料金は、人によって負担の割合が違います。また、薬代だけではなく調剤料なども足されます。)

で、以前治療にいくらかかるか以前計算してみたんですが、結局実際にかかった費用は、計算した以上にかかっています。

たとえば前回かかった費用ですが・・・

診察料(ダンナ、私、長女)各自1,310円

薬 ダンナ(シダキュア )42日分 約2,700円

私(ミティキュア )42日分 約3,300円

長女(シダキュア ・ミティキュア42日分、その他鼻づまり改善薬・点鼻薬など ) 約6,300円!!

・・・1回の通院で1万6千円を超えました。

結局点鼻薬や他の薬なども処方してもらうので、思ったより薬代がかかってしまうんですよね〜。

だからこそ、子供のうちから始めた方が良いと思うのですが・・・↓

4月から高校生になるため、医療費助成からはずれる次女の分もこの上足されるかと思ったら・・・

かなり厳しい(長女の受験対策費用も増えるし)!

さて3年半で通院した回数ですが、

トータル37回!!

費用の方はちょっと怖くて数えられません・・・(途中までは長女も医療費助成がありましたが)。

今月の通院時に、お医者さんに「3月で終わりにしたいのですが・・・」と伝えると、「もう3年以上は続いているんだよね。そうだね、わかりました」となりました。

舌下療法の治療期間は3年以上推奨で、できればもう少し続けた方が良いということですが・・。

ところで、遅れて始めた長男はまだ3年たっていないこと、同じ病院で小児喘息の治療もしてもらっているので、まだしばらく通院する予定です。

実際どのように変わったのか、次回書こうと思います。

アレルギーカテゴリの最新記事