舌下療法で花粉症、ハウスダスト・ダニアレルギーは改善したのか?(40代夫婦の場合)

前回の投稿で、家族で3年以上続けてきた舌下療法をやめることを書きました(長男だけは3年たっていないので続けます)。

3年以上、ほぼ毎日続けてきた舌下療法をして、どういう効果があったか、家族ごとにまとめました。

まずは、私たち夫婦のケースです。

ダンナ(40代)

スギ花粉症アレルギー数値 6段階中3

ダンナは色々なアレルギーがあるので、スギ花粉のアレルギー数値が目立たないですね(汗)。

数値的には6段階中「3クラス」で、そうでもないようにも感じますが、数値がそのまま症状の重さを示すとは限らないようです。

そして、ダンナはかなり花粉症の症状はひどかったですね・・・。

スギ花粉はかなり広範囲に飛散するので、避けようがないという点でも、厄介です。

今までのスギ花粉症の症状

子供の頃からスギの花粉症に悩まされていたダンナ・・・

治療前は1月頃から花粉を感知し始め、5月くらいまで洗濯物は部屋干し限定、たとえ気持ち良いお天気でも、春には出かけたがらなかった。

薬なしで出かけたら最後、皆が振り返るような爆音のくしゃみ連発!

花粉の影響で、目から膿が出てきたこともありました!

舌下療法開始3年半後(シダトレン1年→シダキュア2年半 )

去年もですが、今年も花粉が本格的に飛び出す3月まではほとんど症状がなかったため、洗濯物も外干しして大丈夫でした。

ただ花粉が本格的に飛散してきた3月半ばからは、くしゃみ・鼻水などの症状が出る日もある。

(ひどくなる前に薬を飲むこともあった)

でも、治療を始める前に比べるとかなり「症状は改善した」と本人も実感しているし、私から見ても思う!

出会ってからずっと花粉症で春に出かけたがらなかったから、大変革でした。

ただダンナはもっと完璧に治したいらしく、長男をまだ通院させるなら、自分も続けようかな・・とも思っているみたいです。

ちなみに、たくさんのアレルギーがあるダンナなので、秋のブタクサシーズンも辛い時があるんですよね。

とはいえ、スギ花粉症が軽くなって、1年の3分の1に及ぶ花粉症の症状がなくなったのは大きいと思います。

私(40代)

ハウスダスト・ダニアレルギー 6段階中3

今までのハウスダスト・ダニアレルギーの症状

子供の頃からひどい鼻づまり持ちで、口呼吸が主だった。

子供の頃よりは良くなったけど、大人になっても年に何回かは鼻づまりで苦しくなり、妊娠中は特にひどく、日々酸欠の金魚みたいだった。

また、風邪など引くと必ずといっていいほど副鼻腔炎になってしまっていた。

舌下療法開始3年半後(ミティキュア  )

スギ花粉症のように、決まったシーズンがあるわけではないので、なかなか比較しづらいのだけど、舌下療法を始めてから「鼻づまり」の症状を感じることがなくなった。

(ここ1年以上ほぼ鼻がとおっています)

ミティキュア はたまに、喉の奥がイガイガしたり腫れたりするような副反応を感じたけど、すぐ治ったし、かなり効果があったと感じている。

長期間で通院は大変な時もあったけど、舌下療法をしてよかったと思っています。

次の投稿では、我が家の三人の子供の効果について書きます。

舌下療法シリーズ

スギ花粉症を本気で治したい人へ。シダキュアを始めるなら今でしょ!
何度もこのブログでは書いていますが、我が家は私以外の家族4人がスギ花粉症。そして夫以外の、私含めた4人がダニ・ハウスダストのアレルギー持ちです。鼻水・鼻づまりがひどい時だけ薬を飲んだり点鼻薬だと、根本的な解決にはならないということで、最近認...
毎日続ける舌下免疫療法、飲み忘れ対策。
スギ花粉症やダニアレルギーを根治する舌下免疫療法、アレルギー検査を含めると、最初の4回ほどは2週間おきに病院へ行かないといけませんが、その後の通院は1ヶ月に1回で大丈夫です。治療開始と同時に、パンフレットもそれぞれ渡されました。ノートは、副...
子供が舌下療法を始めるメリット
今年(2018年)2月、12歳以下でもダニアレルギーの舌下療法薬ミティキュア の保険診療が解禁されました。そして続いて、5月にはスギ花粉症の舌下療法薬シダキュアも解禁されました。去年から私と姉妹がミティキュア をしていましたが、今回7歳の長...
「万病の元」の原因を改善したい。舌下療法併用から半年の今。
さて長男の歯科検診の時、次女も連れて行きました。特に気になっていたのは、次女の歯の表面が黄色っぽくなっていること。歯医者さんに診てもらうと・・・こういう汚れ方は口呼吸が原因だと思われます。口呼吸だと口内が乾燥するので、歯が汚れやすい上に歯肉...
ミティキュア の他に、シダキュアの併用も始めました。
さて今年の2月から12歳以下の子供にも保険診療が解禁されたミティキュア (ダニ舌下療法)。長男は6月から始めました。とりあえず今のところ目立った副反応はありません。そして、8月からシダキュア(スギ花粉舌下療法)も始めることにしました!スギ花...