Menuを右にスクロールすると水彩ギャラリー、人気記事、自己紹介ボタンが出ます。

2020年の振り返り。〜健康・生活についての投稿〜

2020年の振り返り。〜健康・生活についての投稿〜

あっという間に大晦日になってしまいました。

去年のこの時期、今年はきっとオリンピックで、日本はもちろん世界中で盛り上がると思っていましたが、始まってみたら新型コロナウィルスに振り回されどおしだった1年でしたね。

去年の年末、なんと私だけがインフルエンザにかかり、部屋で孤独に過ごしたのですが・・・

お正月の祝膳は一緒に食べました。

でもなんとこの1年、私がかかったインフルエンザだけで、その後誰も他の病気をしなかったんですよね・・・。

全体的に、新型コロナの感染防止で、全ての病気も予防になったのでは・・と思います。

久しぶりに会った友人から、大病を患っていたことを聞いて、驚いたこともありました。

まさか同じ年の友人が、命に関わる病気にかかっていたなんて!と驚きましたが、けっこう周囲で大病にかかった話も聞くので、あらためて自分の身にも置き換えて考えたりしました。

最近の、今井ゆうぞうさんの死去にも信じられない思いでした。

若くても突然命を失うかもしれない病気・・・脳出血を起こした友人のことを思い出しました。

今年は、彼女たちとの恒例のお誕生会もできませんでした。

来年はできるかな・・・。

1月には、マンモグラフィー検診に行ったことを書きました。

そこから、今だに囁かれている母乳神話について、自分の経験とともに真偽を考えました。

衛生状態が悪い時代や地域なら、やっぱり母乳の方が安全かもしれませんが、今の時代はそうとも言えないのでは・・と思います。

そして、これが今年の我が家のビッグニュースなんですが、なんと結婚20年の間で初めてダンナがダイエットに目覚め、糖質オフで13キロ痩せました!

今は、糖質は昼は食べていますが、夜は取っていません。

ただお酒は相変わらずですね・・・。

体重が減った分、お酒に弱くなったんですが、酒量が減らないので困ったもんです。

3月にはかかりつけの内科で、「中国ではエレベーターのボタンも爪楊枝で推してるよ」と聞いて驚いたのですが、日本でも接触しないですむ爪楊枝が売られましたよね。

でも、新型コロナウィルスだけではなく、身近に思われる病気も実は怖いんですよね。

今年ダンナは、風疹の抗体検査を受けましたが、数値が圧倒的に高く、おそらくこの先風疹にかかることはなさそうです。

そして新型ウィルス重症者は、なぜ欧米よりアジア系の方が少ないか・・・?という理由の仮説で一時期ニュースで言われていたからか、今年1番読まれたのは、この投稿。

結局BCGの接種が、新型コロナウィルスの重症化を抑えているのかわかっていませんよね。

欧米に比べると一桁は違いますが、最近は日本でも多くの重症者が出ています。

はっきりしているのは、持病や、年齢が重症化に関係していることです。

ワクチンの接種も日本で始まりそうですが、それで日常が戻ってくる、とはいかないでしょうね。

そして外出自粛で家にいる時間が増えた人が多かったからか、この投稿もよく読まれました。

我が家では炭酸水をかなりの量買っていたんですが、買い物になかなかいけないことやペットボトルがかさばることで、購入しました。

本当に買ってよかったです。

ただ、最初はジュースに炭酸入れたりしましたが、今じゃ水しか炭酸にしていません。

また、運動不足が気になっていた頃、眠ったままになっていたWiiFitが大活躍しました。

でも今は全くやっていません。

子供たちはもう学校があるから良いのですが、私は運動不足もいいところです。

さて、数年前から我が家では家族で舌下療法を行っています。

舌下療法とは、スギ花粉症や、ダニ・ハウスダストアレルギーを根本的に治す治療法で、舌下に錠剤を毎日載せる(吸収させる)方法で、そのため家族で毎月通院しています。

その舌下療法と、新治療法の「ゾレア」を比較した投稿もけっこう読まれました。

舌下療法を始めて3年目の今年、ダンナはものすごく変化がありました。

でも、子供たちははっきりとはわかりませんでした。

次は4回目のシーズンです。

また、効果など書こうと思っていますので、舌下療法ってどうなんだろう?と思っている方はぜひ読んでみてください。

次は、「2020年の振り返り。〜家族・教育についての投稿〜」で、夫婦の関係や子育てについて書いた投稿をまとめようと思います。

病気・健康カテゴリの最新記事